バリアフリー
ハンドル形電動車いすをご利用のお客さま
ハンドル形電動車いすのご利用にあたり、注意事項と各駅の対応状況をご確認ください。
駅によっては事前にご連絡いただく必要がございます。
ご利用になる前に必ずお読みください
- ご利用にあたり事前にご連絡をいただく駅がございます。また、ご案内に時間がかかる場合がありますのでご利用にあたっては、十分な余裕を持って駅にお越しください。
- ご利用いただける駅間であっても、混雑時や運行上支障がある場合、または取扱い時間帯などによってはご利用いただけない場合がございます。
- 東急線と直通運転を行っている東京メトロ線、都営地下鉄線、みなとみらい線、東武線、西武線、埼玉高速鉄道線、相鉄線まで乗り継がれる場合、駅の構造上、ご利用いただけないことがありますので、事前に各鉄道会社のホームページなどで利用条件をお確かめください。
- 東急線各駅におけるバリアフリールートにつきましては、長さ、高さ120センチ・幅70センチ以内の大きさと重さ300キログラム以内(使用者・積載物を含む総重量)のハンドル形電動車いすが、ご利用いただけるように設計されております。大きさが長さ、高さ120センチ・幅70センチ以上、重さ300キログラム以上(使用者・積載物を含む総重量)のハンドル形電動車いすにつきましては、駅の構造上ご利用いただけない場合がございます。ご利用にあたり、駅係員に事前にご確認をいただきますようにお願いいたします。
- 駅構内では、低速(約2km/h以下)で、十分なご注意のもと駅係員の指示に従い、安全な運転をお願いいたします。
- 駅でお手洗いなどの利用がおひとりでは困難なお客さまには、必ず介助の方がご同伴いただきますようお願いいたします。 介助の方には、駅・列車内での介助や緊急時の誘導をお願いいたします。
- 鉄道施設等をご利用中に、ハンドル形電動車いすのご利用が原因で発生した事故、紛争及び器物の破損等については、お客さまの責任で処理していただくこととし、東急電鉄では一切責任を負いかねます。
- その他の取扱いは旅客営業規則によります。
東横線
| 駅名 | 対応状況 | 備考 |
|---|---|---|
| 渋谷 | 出口15のエレベーターで、改札階までお越しください。 駅構内図 | |
| 代官山 | 小型の直角2方向型エレベーターを設置しており、ハンドル型電動車いすの方向転換が難しいため、ご利用いただけません。 駅構内図 | |
| 中目黒 | 南改札をご利用の際は、インターホンでお知らせください。 駅構内図 | |
| 祐天寺 | 駅構内図 | |
| 学芸大学 | ホーム幅が狭いため、中ほどの3号車から8号車をご利用ください。 駅構内図 | |
| 都立大学 | 駅構内図 | |
| 自由が丘 | 北口にはスロープがないため正面口をご利用ください。 東横線渋谷駅方面ご利用の場合は南口をご利用ください。 駅構内図 |
|
| 田園調布 | 駅構内図 | |
| 多摩川 | 駅構内図 | |
| 新丸子 | 駅構内図 | |
| 武蔵小杉 | 正面口、南口をご利用ください。東急スクエア連絡口からはご利用いただけません。 駅構内図 | |
| 元住吉 | 西口エレベーターで、改札階までお越しください。 駅構内図 | |
| 日吉 | 駅構内図 | |
| 綱島 | 北口をご利用の際は、インターホンでお知らせください。 駅構内図 | |
| 大倉山 | 駅構内図 | |
| 菊名 | 小型の直角2方向型エレベーターを設置しており、ハンドル型電動車いすの方向転換が難しいため、ご利用いただけません。 駅構内図 | |
| 妙蓮寺 | 東口(横浜方面)をご利用の際は、インターホンでお知らせください。 駅構内図 | |
| 白楽 | 西口をご利用の際は、インターホンでお知らせください。 駅構内図 | |
| 東白楽 | ホーム幅が狭いため、渋谷方面は3号車、横浜方面は5号車をご利用ください。 駅構内図 | |
| 反町 | ホーム幅が狭いため、ホーム中ほどの5号車をご利用ください。 駅構内図 | |
| 横浜 | 駅構内図 |
目黒線
東急新横浜線
田園都市線
| 駅名 | 対応状況 | 備考 |
|---|---|---|
| 渋谷 | 出口15のエレベーターで、改札階までお越しください。 駅構内図 | |
| 池尻大橋 | 小型の直角2方向型エレベーターを設置しており、ハンドル型電動車いすの方向転換が難しいため、ご利用いただけません。 駅構内図 | |
| 三軒茶屋 | 三茶パティオのエレベーターで、西改札までお越しください。 中央改札からはご利用いただけません。 駅構内図 |
|
| 駒沢大学 | 東口付近エルフレア駒沢ビルのエレベーターで、改札階までお越しください。 駅構内図 | |
| 桜新町 | 小型の直角2方向型エレベーターを設置しており、ハンドル型電動車いすの方向転換が難しいため、ご利用いただけません。 駅構内図 | |
| 用賀 | 北口エレベーターで、改札階までお越しください。 駅構内図 | |
| 二子玉川 | 駅構内図 | |
| 二子新地 | 西口をご利用の際は、インターホンでお知らせください。 駅構内図 | |
| 高津 | 東口をご利用の際は、インターホンでお知らせください。 駅構内図 | |
| 溝の口 | 正面口をご利用ください。南口からはご利用いただけません。 駅構内図 | |
| 梶が谷 | 駅構内図 | |
| 宮崎台 | 駅構内図 | |
| 宮前平 | ホームドアと車両のドア位置の関係から4・5・8号車は、ご利用できない車両があります。他の号車をご利用ください。 駅構内図 | |
| 鷺沼 | 北改札をご利用の際は、インターホンでお知らせください。 駅構内図 | |
| たまプラーザ | 東改札をご利用の際は、インターホンでお知らせください。 駅構内図 | |
| あざみ野 | 駅構内図 | |
| 江田 | 小型の直角2方向型エレベーターを設置しており、ハンドル型電動車いすの方向転換が難しいため、ご利用いただけません。 駅構内図 | |
| 市が尾 | 駅構内図 | |
| 藤が丘 | 南口をご利用の際は、インターホンでお知らせください。 駅構内図 | |
| 青葉台 | 正面口をご利用ください。スクエア口からはご利用いただけません。 駅構内図 | |
| 田奈 | 利用不可時間:5時30分~6時30分、9時00分~14時00分、17時00分~18時00分 駅構内図 | |
| 長津田 | 事前連絡によりご利用いただけます。 連絡先:長津田駅 045-981-0476 駅構内図 |
|
| つくし野 | 駅構内図 | |
| すずかけ台 | 駅構内図 | |
| 南町田グランベリーパーク | 北口をご利用の際は、インターホンでお知らせください。 駅構内図 | |
| つきみ野 | 利用不可時間:5時30分~6時30分、9時00分~14時00分、17時00分~18時00分 駅構内図 | |
| 中央林間 | 駅構内図 |
大井町線
| 駅名 | 対応状況 | 備考 |
|---|---|---|
| 大井町 | 駅構内図 | |
| 下神明 | ホーム幅が狭いため、ホーム中ほどの3・4号車をご利用ください。 駅構内図 | |
| 戸越公園 | 大井町方面をご利用の際は、インターホンでお知らせください。 駅構内図 | |
| 中延 | 駅構内図 | |
| 荏原町 | 北口(大井町方面)をご利用の際は、インターホンでお知らせください。 駅構内図 | |
| 旗の台 | 東口(五反田方面)以外からご利用の際は、インターホンでお知らせください。 駅構内図 | |
| 北千束 | 時間制限がございますので、ご注意ください。 利用可能時間:7時00分~22時00分 駅構内図 |
|
| 大岡山 | 東改札をご利用の際は、インターホンでお知らせください。 駅構内図 | |
| 緑が丘 | ホーム幅が狭いため、3・4号車をご利用ください。 駅構内図 | |
| 自由が丘 | 北口にはスロープがないため正面口をご利用ください。 東横線渋谷駅方面ご利用の場合は南口をご利用ください。 駅構内図 |
|
| 九品仏 | ホームが短いため、5号車からの乗車・降車はできません。 駅構内図 | |
| 尾山台 | 大井町方面をご利用の際は、インターホンでお知らせください。 駅構内図 | |
| 等々力 | ホーム幅が狭いため、溝の口寄りの4・5号車をご利用ください。 駅構内図 | |
| 上野毛 | 正面口をご利用ください。北口からはご利用いただけません。 駅構内図 | |
| 二子玉川 | 駅構内図 | |
| 溝の口 | 正面口をご利用ください。南口からはご利用いただけません。 駅構内図 |
池上線
| 駅名 | 対応状況 | 備考 |
|---|---|---|
| 五反田 | 駅ビル(レミィ五反田)のエレベーターで、改札階までお越しください。 駅構内図 | |
| 大崎広小路 | 駅構内図 | |
| 戸越銀座 | 蒲田方面をご利用の際は、インターホンでお知らせください。 駅構内図 | |
| 荏原中延 | 駅構内図 | |
| 旗の台 | 東口(五反田方面)以外からご利用の際は、インターホンでお知らせください。 駅構内図 | |
| 長原 | 小型の直角2方向型エレベーターを設置しており、ハンドル型電動車いすの方向転換が難しいため、ご利用いただけません。 駅構内図 | |
| 洗足池 | 利用可能時間:7時00分~22時00分 駅構内図 | |
| 石川台 | 五反田方面をご利用の際は、インターホンでお知らせください。 駅構内図 | |
| 雪が谷大塚 | 南口エレベータで、改札階までお越しください。 駅構内図 | |
| 御嶽山 | 蒲田方面をご利用の際は、インターホンでお知らせください。 駅構内図 | |
| 久が原 | 蒲田方面をご利用の際は、インターホンでお知らせください。 駅構内図 | |
| 千鳥町 | 利用可能時間:7時00分~22時00分 蒲田方面をご利用の際は、インターホンでお知らせください。 駅構内図 |
|
| 池上 | 駅構内図 | |
| 蓮沼 | 五反田方面をご利用の際は、インターホンでお知らせください。 駅構内図 | |
| 蒲田 | 西口(東急ストア前)のエレベーターで、改札階までお越しください。 駅構内図 |
東急多摩川線
世田谷線
| 駅名 | 対応状況 | 備考 |
|---|---|---|
| 三軒茶屋 | 事前連絡によりご利用いただけます。 連絡先:世田谷線三軒茶屋駅 03-3411-7185 駅構内図 |
|
| 西太子堂 | 事前連絡によりご利用いただけます。 連絡先:世田谷線管区 03-3429-9144 駅構内図 |
|
| 若林 | 事前連絡により、三軒茶屋方面のみご利用いただけます。 連絡先:世田谷線管区 03-3429-9144 駅構内図 |
|
| 松陰神社前 | 事前連絡によりご利用いただけます。 連絡先:世田谷線管区 03-3429-9144 駅構内図 |
|
| 世田谷 | 事前連絡によりご利用いただけます。 連絡先:世田谷線管区 03-3429-9144 駅構内図 |
|
| 上町 | 事前連絡によりご利用いただけます。 連絡先:世田谷線管区 03-3429-9144 駅構内図 |
|
| 宮の坂 | 事前連絡によりご利用いただけます。 連絡先:世田谷線管区 03-3429-9144 駅構内図 |
|
| 山下 | 事前連絡によりご利用いただけます。 連絡先:世田谷線管区 03-3429-9144 駅構内図 |
|
| 松原 | 事前連絡により、三軒茶屋方面のみご利用いただけます。 連絡先:世田谷線管区 03-3429-9144 駅構内図 |
|
| 下高井戸 | 事前連絡によりご利用いただけます。 連絡先:世田谷線下高井戸駅 03-3323-4069 駅構内図 |