券売機のご利用方法
チャージのご利用方法
銀色の券売機、ピンク色のチャージ専用機、精算機でチャージができます。銀色の券売機で最初にICカードを入れると、すぐにチャージ画面に移動します。
 
        1000円チャージ
 
      チャージする金額を1,000円、2,000円、3,000円、4,000円、5,000円、10,000円の中から選べます。
- 銀色の券売機、 精算機 、改札内、改札外どちらのチャージ専用機でもお使いいただけます。
 
        お手持ちのICカードを券売機に入れてください。
 
        チャージする金額のボタンにタッチしてください。
- ICカードの残高が20,000円を超える金額をチャージすることはできません。
 
        現金を入れてください。
 
        ICカードをお取りください。
- ICカード、おつりの取り忘れにご注意ください。
ICチャージ専用機など異なる機種の場合は、実機の案内をご確認ください。
10円チャージ
 
      チャージする金額を10円単位でご利用できます。
- 銀色の券売機、改札外のチャージ専用機、 精算機でお使いいただけます。 
 改札内のチャージ専用機ではお使いいただけません。
 
        お手持ちのICカードを券売機に入れてください。
 
        「10円単位でチャージする」ボタンをタッチしてください。
 
        チャージする金額を入力して、「確認」ボタンをタッチしてください。
 
        現金を入れてください。
 
        ICカードをお取りください。
- ICカード、おつりの取り忘れにご注意ください。
ICチャージ専用機など異なる機種の場合は、実機の案内をご確認ください。
じゃらっとチャージ
 
      券売機にじゃらっと入れた小銭をワンタッチで全額チャージできます。
- 銀色の券売機、改札外のチャージ専用機、精算機でお使いいただけます。
 改札内のチャージ専用機ではお使いいただけません。
 
        お手持ちのICカードを券売機に入れてください。
 
        「10円単位でチャージする」ボタンをタッチしてください。
 
        チャージされたい小銭を入れていただき、「投入金額すべてをチャージする」ボタンを押してください。
- 大量に硬貨を投入した場合、一部返却される場合がありますのでご注意ください。
 
        ICカードをお取りください。
- ICカード、おつりの取り忘れにご注意ください。
ICチャージ専用機など異なる機種の場合は、実機の案内をご確認ください。
きっぷ金額チャージ
 
      きっぷを買うのと同じ感覚でチャージできます。
- 銀色の券売機で、お使いいただけます。
 チャージ専用機、精算機ではお使いいただけません。
 
        お手持ちのICカードを券売機に入れてください。
 
        「きっぷの金額をチャージする」ボタンをタッチしてください。
 
        東急線の大人のきっぷの金額が表示されますのでチャージする金額のボタンにタッチしてください。
 
        現金を入れてください。
 
        ICカードをお取りください。
- ICカード、おつりの取り忘れにご注意ください。
下車駅での不足額をチャージ
下車駅での不足額をチャージできます。
- 改札内のチャージ機、精算機でお使いいただけます。改札外のチャージ機では、お使いいただけません。
 
        お手持ちのICカードを青く点滅しているトレーの上に置いてください。
 
        「当駅までの不足額のみチャージする」に表示された金額ボタンをタッチしてください。
 
        画面に表示された金額を確認して、現金を入れてください。
 
        チャージ中は、ICカードをトレーから動かさないでください。
「チャージが完了しました」の音声が聞こえたら、ICカードをお取りください。
- ICカード、おつりの取り忘れにご注意ください。
 
         
              