乗車券類・定期券
団体乗車券
団体乗車券について
全行程を一団となって旅行される場合は、団体として運賃が割引されます。
団体乗車券は、事前のお申し込みが必要となります。団体乗車申込書を印刷し、必要事項をご記入の上、東急線の各駅へお申込みください。
なお、団体乗車申込書は各駅でもご用意しております。
学生団体
資格 |
当社が指定する学校等の学生・生徒・児童・園児25人以上の団体を、その学校の教職員(嘱託している医師及び看護士を含む)が引率すること。 ※25人未満では原則学生団体になりませんが、以下の場合については学生団体とすることができます |
---|---|
利用方法 |
上記の団体全員が、同じ駅から乗車し、同じ経路を経由して、同じ駅で下車する必要があります。 ※団体を分けて別々に乗車・下車することはできません |
付添人 |
当該学校の教職員による引率者が必要です。 引率者以外の付添人 |
普通団体
資格 |
学生団体のお客さま以外で構成される25人以上の団体で、責任ある代表者が引率すること。 |
---|---|
利用方法 |
団体全員が、同じ駅から乗車し、同じ経路を経由して、同じ駅で下車する必要があります。 ※団体を分けて別々に乗車・下車することはできません |
付添人 |
必要ございません。 |
※団体乗車券以外の乗車券を利用して、団体のお客さまとご乗車される場合は、団体の構成人員に含まれません。
※こどもの国線では、4月1日~6月30日および9月1日~11月30日までの間、雨天順延はお受けできません。改めて、新規でお申込みいただき
ますように、お願いいたします。
※世田谷線三軒茶屋駅・下高井戸駅では、世田谷線の団体乗車券のみ受け付けております。
※こどもの国線恩田駅・こどもの国駅と世田谷線各駅(三軒茶屋駅・下高井戸駅をのぞく)では、団体乗車券の受け付けはしておりません。
団体乗車割引率一覧
学生団体
路線 | 構成人数 | 割引率 |
東急各線(世田谷線を除く) | 26人以上(うち学生25人以上) | 2割引 |
300人以上 | 3割引 | |
世田谷線 | 26人以上(うち学生25人以上) | 3割引 |
普通団体
路線 | 構成人数 | 割引率 |
東急各線(世田谷線を除く) | 25人以上 | 1割引 |
300人以上 | 2割引 | |
世田谷線 | 25人以上 | 2割引 |
お申込みからご乗車日まで
手順 |
内容 |
---|---|
申込書の提出 |
団体乗車申込書に必要事項を記入し、14日前までに東急線の各駅へお申込みください。 |
学校長の証明 |
学生団体の場合、学校長の証明印が必要です。 |
必要事項 |
学校名・連絡先・団体種別・乗車日・人数・雨天時・乗車区間・乗車時分をご記入ください。 |
列車のご案内 |
お申込み後、乗車する列車が決まり次第、駅からご連絡いたします。 |
乗車券の受取方法 |
ご乗車の30分前までに、乗車される人数を乗車駅へ電話でご連絡ください。 |
注意事項 |
東急線内で乗換える場合、以下のお時間をいただいております。 |
※世田谷線三軒茶屋駅・下高井戸駅では、世田谷線の団体乗車券のみ受け付けております。
※こどもの国線恩田駅・こどもの国駅と世田谷線各駅(三軒茶屋駅・下高井戸駅をのぞく)では、団体乗車券の受け付けはしておりません。