東急線運行情報メール

登録までの流れ
携帯電話・スマートフォンから以下のURLかQRバーコードでアクセスして、手順に従ってご登録をお願いします。

- ※一部ご利用いただけない機種があります。
- ※迷惑メール設定をされているお客さまは、会員登録時に@tokyu.jpを指定受信先に追加・URL付メール受信設定をしていただくようお願いします。
注意事項
- インターネット情報の通信遅延などの原因により、メールが届かないことや、到着が遅れることがあります。
- メールでお知らせする情報、最新の東急線運行情報ページの内容は、実際のダイヤの状況と差異がある場合があります。
- 混雑や他社線の影響による自然遅延に関してはお知らせできないことがあります。
- メール受信やサイト閲覧等に関する通信料はお客さまのご負担となります。
よくあるご質問
- 東急線運行情報メールが配信される時間帯を選択できますか?
-
東急線運行情報メールの配信時間帯は、「始発~10時」、「始発~22時」、「始発~終電」から選ぶことが可能です。但し、続報配信を希望している方は、選択いただいている配信希望時間帯以外に続報メールが届く場合がございます。
- 東急線運行情報メールの対象路線を教えてください
-
東急線全線です。(東横線、目黒線、田園都市線、大井町線、池上線、東急多摩川線、世田谷線、こどもの国線)
- 配信路線・曜日・時間帯を変えたいのですが?
-
東急線運行情報メールトップページ(http://tokyu.jp/train/)の「配信設定変更」より変更が可能です。
twitterでも運行情報を配信中!
15分以上の遅れ・運転見合わせが発生または見込まれる場合に運行情報をTwitter上でお知らせします。
Twitter利用登録後、@tokyu_officialをフォローしてください。
詳しくはこちらをご覧ください。