券売機 QRコードで簡単操作

券売機のQRコードリーダーにかざすだけで目的の機能を呼び出すことができるQRコードをご紹介します。

ご利用方法

銀色の券売機の「QRコードを使う」ボタンをタッチしてから、下記リンク先のQRコードを券売機右下の読み取り部にかざしてください。

ご利用可能なQRコード

チャージ

(1)10円単位チャージ

チャージする金額を10円単位でご利用できます。

スマートフォン等でQRコードを表示して券売機右下の読み取り部にかざしてください

(2)500円チャージ

「500円」のチャージを行います。

スマートフォン等でQRコードを表示して券売機右下の読み取り部にかざしてください

便利なチャージサービス

(1)ポイントチャージ

貯まったTOKYU POINTを10円単位でPASMOにチャージし、利用することができます。

スマートフォン等でQRコードを表示して券売機右下の読み取り部にかざしてください

(2)クイックチャージ

オートチャージ設定しているPASMOで、駅の自動改札にタッチしなくても、東急線にある銀色の券売機でキャッシュレスでチャージできるサービスです。

スマートフォン等でQRコードを表示して券売機右下の読み取り部にかざしてください

(3)オートチャージ設定変更

オートチャージの実行条件・金額を1,000円から10,000円までの範囲で、1,000円単位で変更できます。

スマートフォン等でQRコードを表示して券売機右下の読み取り部にかざしてください

(4)一体型PASMOカードの更新

クレジットカードの有効期限更新時に、「一体型PASMOをお持ちのお客さまへの重要なお知らせ」と新しい有効期限の「一体型PASMO」が届きましたら、新旧の一体型PASMOをお持ちいただくと、カード交換手続きが出来ます。

スマートフォン等でQRコードを表示して券売機右下の読み取り部にかざしてください

定期券の購入

(1)電車定期券を買う

東急線発の電車定期券を買うことができます。

スマートフォン等でQRコードを表示して券売機右下の読み取り部にかざしてください

(2)バス定期券を買う

東急バスの全線IC定期券を買うことができます。

スマートフォン等でQRコードを表示して券売機右下の読み取り部にかざしてください

磁気券をPASMOに移し替える

(1)磁気定期券を移し替える

磁気定期券をPASMO定期券に変更することができます。

スマートフォン等でQRコードを表示して券売機右下の読み取り部にかざしてください

(2)磁気乗車証を移し替える

株主優待乗車証(パス式)などの乗車証をPASMOに移し替えてご利用いただけます。

スマートフォン等でQRコードを表示して券売機右下の読み取り部にかざしてください

PASMO

(1)記名PASMOを買う

記名人のみご利用できるPASMOを買うことができます。(紛失時には再発行が可能です)

スマートフォン等でQRコードを表示して券売機右下の読み取り部にかざしてください

(2)無記名PASMOを買う

どなたでもご利用いただけるPASMOを買うことができます。(紛失時の再発行はできません)

スマートフォン等でQRコードを表示して券売機右下の読み取り部にかざしてください

おトクなきっぷ

(1)おトクなきっぷを買う

東急線から出発するおトクな乗車券を買うことができます。

スマートフォン等でQRコードを表示して券売機右下の読み取り部にかざしてください

列車指定券

(1)列車指定券を買う

「S-TRAIN」の列車指定券を買うことができます。

東横線の券売機のみ

スマートフォン等でQRコードを表示して券売機右下の読み取り部にかざしてください