きっぷの購入方法

きっぷは銀色の券売機で購入できます。
※チャージ機では購入できません。
東急線のみのきっぷをお求めの場合

(1)「きっぷを買う」ボタンにふれてください。

(2)目的の駅までの金額ボタンにふれてください。
(大人・小児の組み合わせでの購入もできます)
お求めの金額ボタンにふれていただいた後に、現金やICカードでお支払いください。

(3)領収書が必要な場合は、きっぷを券売機からお取りいただく前に「領収書」ボタンにふれてください。
他社線への連絡きっぷをお求めの場合

(1)「きっぷを買う」ボタンにふれてください。

(2)「他社線へのきっぷ」ボタンにふれてください。
※買い間違い防止のため、現金やICカードは最後に投入してください。

(3)のりかえ駅、路線名が表示されます。ご希望のボタンにふれてください。

(4)目的の駅までの金額ボタンにふれてください。
(大人・小児の組み合わせでの購入もできます)
お求めの金額ボタンにふれていただいた後に、現金やICカードでお支払いください。

(5)領収書が必要な場合は、きっぷを券売機からお取りいただく前に「領収書」ボタンにふれてください。
おトクなきっぷ(PASMO)をお求めの場合

(1)「フリーパスを買う」ボタンにふれてください。

(2)「PASMO」ボタンにふれてください。

(3)ご希望の「おトクなきっぷ」ボタンにふれてください。

(4)「購入する」ボタンにふれてください。

(5)PASMOをお持ちの場合は投入してください。お持ちでない場合は「新しいPASMO」ボタンにふれてください。
- ※ モバイルPASMO、有効な鉄道定期券情報が搭載されているPASMO定期券、クレジット一体型PASMOはご利用になれません。

(6)新しいPASMOを購入する場合、おトクなきっぷを載せるPASMOの種類が表示されます。「記名PASMO」または「無記名PASMO」にふれてください。

(7)「投入中PASMOの残額」または「現金」を選択していただき、決済が完了すると、おトクなきっぷ(PASMO)が発券されます。
領収書が必要な場合は、おトクなきっぷ(PASMO)を券売機からお取りいただく前に「領収書」ボタンにふれてください。
おトクなきっぷ(磁気乗車券)をお求めの場合

(1)「フリーパスを買う」ボタンにふれてください。

(2)「きっぷ」ボタンにふれてください。

(3)ご希望の「おトクなきっぷ」ボタンにふれてください。

(4)「購入する」ボタンにふれて、現金やICカードでお支払いください。
