【2025年8月】人気記事まとめ|レトロ洋食店/プラネタリウム/おでかけスポットなど

東急公式サイト編集部

2025/9/1

2025年8月に人気だった記事をご紹介。レトロな洋食店やラーメン、カフェなどのグルメ記事、沿線のプラネタリムや無料で遊べる屋上広場&庭園の情報をまとめた記事、伊豆急行線の観光列車の記事など、夏のおでかけにぴったりの記事がランクインしました。そんな8月のランキングをぜひチェックしてみてください。

※2025年8月1日〜8月31日のPV数などをもとに、東急公式編集部にて独自に集計しています。

【第1位】心にも沁みる、身体に優しい牡蠣の出汁。反町で「牡蠣醤油らーめん」を味わう

09_3874bf970a.jpg

リラックスできる麺料理とのひと時をテーマに、東急線沿線の麺にまつわるお店をショートストーリーでご紹介している企画「麺day」。今回、ライターの高橋まりなさんが訪れたのは反町の「自家製麺 SHIN」です。牡蠣醤油らーめんを味わいながら、「赤ちゃんからお年寄りまで、『安心して食べられるもの』を提供したかった」と語るオーナーのやさしさに触れました。

第1位の記事をよむ

【第2位】新規会員登録で「東急電車まつり」のチケットが当たる&1,000円相当のコインをプレゼント!

bnr01_1125x480_v2_1_e0a63d35b7 (1).png

毎年この時期にはこのイベントを待っていた…!という方も少なくないのでは?長津田検車区で実施される「東急電車まつり2025」のご招待チケットが当たるキャンペーンのお知らせが登場です。「TOQ COIN」に新規会員無料して、1,000円相当のコインをゲットしながら、大人気イベントに参加できるかもしれないチャンスをお見逃しなく。

第2位の記事をよむ

【第3位】懐かしい味!ヨコハマを代表する“まちの洋食店”

5_d7047c5384.jpg

「まちの洋食屋さん」と聞いて思い浮かべる光景が、まさに目の前に広がるのが1946年創業の洋食店「センターグリル」。一番人気のナポリタンやオムライスなど、創業当時から変わらない味を提供しつづけています。あなたも、昔懐かしい洋食を食べに行ってみませんか?おなかも心も満たされること間違いなしです!

第3位の記事をよむ

【第4位】非日常の星空体験!東急線沿線のおすすめプラネタリウム4選

01_7d8228d00b.jpg

おでかけやデートスポットの定番、プラネタリウム。東急線沿線にもプラネタリウムがあるのをご存知ですか?デートで訪れたいプラネタリウムから、お子さんといっしょに訪れたいプラネタリウムまで、それぞれに特色のある4つのプラネタリムをご紹介しています。

第4位の記事をよむ

【第5位】池尻大橋駅周辺のおしゃれなカフェ9選!渋谷・三軒茶屋とはひと味違う

image001_1_8cd9828651.jpg

渋谷駅からわずか1駅のところにある池尻大橋駅。「大橋ジャンクション」などで有名なまちですが、駅前には昔ながらの商店街と人気のグルメスポット、新しいショップなどが共存するエリアでもあります。そんな池尻大橋エリアのカフェを紹介する記事が第5位にランクイン。次のおでかけ先にいかがでしょうか?

第5位の記事をよむ

【第6位】等々力渓谷で自然を楽しむ!水と緑に親しむ癒やしスポット紹介

pixta_81184659_M_890322d31d.jpg

第6位にランクインしたのは、23区で唯一の渓谷「等々力渓谷」の紹介記事。緑とせせらぎの名勝として知られる等々力渓谷は、夏は避暑スポットとして訪れる人も多い場所です。「ゴルフ橋」や「等々力不動尊」など、歴史や文化を感じられるスポットも満載の等々力渓谷へぜひ訪れてみてください。
※2025年9月現在、立入り・通行不可のエリアがあります。詳細は世田谷区のホームページでご確認ください。

第6位の記事をよむ

【第7位】【2025年】横浜観光スポット13選!お出かけやデートにおすすめ

_e814fd46fd.jpeg

横浜といえば、言わずとしれたおでかけスポット。横浜駅近辺のエリアを中心に、元町・中華街エリアやみなとみらい方面までカバーした定番の観光スポットをご紹介する記事が第7位にランクインしました。秋の連休にもぴったりのおでかけ情報をキャッチしてみませんか?

第7位の記事をよむ

【第8位】渋谷のおすすめショッピングスポット!服も雑貨もグルメもばっちり

SHIBUYA_109_496b2abbd8.jpeg

第8位は、いつも多くの人で賑わう渋谷のショッピングスポットを一挙に紹介する記事。夏休み中のショッピング先を探すみなさんにたくさんご覧いただくことができました。ファッション、雑貨などなど、なんでも揃う渋谷の中で、お気に入りのショッピングスポットをぜひ見つけてみてください。

第8位の記事をよむ

【第9位】無料で遊べる!子どもと行きたい東急線沿線の屋上広場&庭園

resize5652_bd581c5274.jpg

東急線沿線には、無料で遊べる屋上広場&庭園がたくさん!長期休み中はもちろん、毎日のおでかけやお散歩コースに取り入れやすいスポットをご紹介しています。小さなお子さんがいても安心して遊ばせてあげられるスポットが多いのも、嬉しいポイントです。

第9位の記事をよむ

【第10位】伊豆急行の観光列車「キンメ電車」と「アロハ電車」に乗ってみた

08_c99da5effd.jpg

東急グループの伊豆急行線が運行する観光列車の乗車レポートが第10位にランクイン!伊豆の海を眺めながら、いつもと違う特別な車両でのんびりと旅を楽しむ…なんて、優雅な休日を過ごしてみませんか?
※キンメ電車は定期検査のため、2025年8月中旬から当面の間運行を休止します。予めご了承ください。運行情報はこちらからご確認いただけます。

第10位の記事をよむ

--

気になる記事はありましたか?

東急・東急電鉄公式サイトでは、東急線沿線のまちごとにさまざまな記事を掲載しています。「まちを楽しむ」のページから、ぜひお気に入りの記事を見つけてみてくださいね。

「まちを楽しむ」から記事を見つける

掲載店舗・施設・イベント・価格などの情報は記事公開時点のものです。定休日や営業時間などは予告なく変更される場合がありますのでご了承ください。

東急公式サイト編集部

東急・東急電鉄公式サイトの編集部です。東急株式会社や東急グループのサービス、イベント、東急線沿線のまちなど、東急ならではの情報を幅広くお届けします。