
利便性や新しさだけでなく、豊かな自然、古きよき文化・街並みもある武蔵小杉は「変わりゆく楽しさと、変わらない温かさ」が共存する素晴らしい街です。そんな武蔵小杉の街の魅力をお届けするべく、「コスギーズ!」では街づくりに携わり、活躍している人をご紹介します。
それは、僕であり、あなたであり、私です


2024年パリオリンピックでオリンピックの正式追加種目となったブレイキン(ブレイクダンス)。
黎明期から第一線のダンサーとしてその発展に貢献し、今や日本の若手を牽引する“レジェンド”となったB-BOY KATSU ONE(カツワン)こと石川勝之さんは武蔵小杉の出身。
川崎・溝の口がブレイキンの聖地として知られるのは、彼をはじめ多くのB-BOY、B-GIRL(ブレイクダンサー)が、まだ認知の浅かったこのダンスのクールさに目覚め、練習場所を求めて駅構内のウインドーを鏡代わりに踊っていたことに端を発しています。
※この記事は2022年10月に公開されたものです。最新の情報は各公式ホームページなどでご確認ください。
掲載店舗・施設・イベント・価格などの情報は記事公開時点のものです。定休日や営業時間などは予告なく変更される場合がありますのでご了承ください。

この街大スキ 武蔵小杉
利便性や新しさだけでなく、豊かな自然、古きよき文化・街並みもある武蔵小杉は「変わりゆく楽しさと、変わらない温かさ」が共存する素晴らしい街。そんな武蔵小杉の「大スキ」を、みなさんと一緒につくっていけたら嬉しいです。
この記事もおすすめ!
武蔵小杉のイベント
- 終了
9/6(土)〜9/7(日)
都市型フェスティバル「RHYTHM AND RIDE」
川崎とどろきパーク