【2025年10月】人気記事まとめ|のるるんフード/九品仏の紅葉/沿線世界一周など

東急公式サイト編集部

2025/11/5

2025年10月に人気だった記事のTOP10をご紹介。のるるんコラボフード&ドリンクや紅葉スポット、世界一周旅行風の散策など、東急線沿線での暮らしやお出かけにぴったりの記事が集まりました。

※2025年10月1日〜10月31日のPV数などをもとに、東急公式サイト編集部にて独自に集計しています。

【第1位】東急線沿線で買える!「のるるん」コラボフード&ドリンクまとめ

00_85c668d1ac.jpg

東急線キャラクター「のるるん」のコラボフード&ドリンクを紹介した記事が第1位!愛嬌のある姿で人気を集めるのるるんの注目度の高さがうかがえます。手土産にもぴったりの「のるるんどらやき」や「のるるんクッキー」のほか、駅の自販機などで気軽に買える「のるるんWater」など、ぜひあなたの食事やおやつにものるるんを迎えてみてくださいね。

第1位の記事をよむ

【第2位】【2025年】九品仏でもみじ狩り「浄真寺」の紅葉見どころ紹介

26505005_2f0194af4e.jpg

季節はすっかり秋…ということで、紅葉の名所・九品仏「浄真寺」を紹介する記事が第2位にランクインしました。都内では意外と少ない「モミジ」の紅葉が見られるスポットとして人気の浄真寺で、東急線沿線ならではの秋を楽しんでみませんか?

第2位の記事をよむ

【第3位】グルメ・お茶・マッサージで台湾の伝統に触れる【沿線トリップ「東急線で世界一周」vol.2】

13_bcafa552b7.jpg

第3位は、東急線沿線でショートトリップ気分を味わう企画「東急線で世界一周」の第2弾でした。今回は、日本のお隣、「台湾」にまつわるスポットを巡ります。グルメ・お茶・マッサージと、さまざまな台湾文化をたった1日でまるっと体験できちゃいます!

第3位の記事をよむ

【第4位】溝の口の旬スポットを歩く

mizonokuchi.jpg

続いて第4位にランクインしたのは、「SALUS」の人気連載からの記事です。記事内には、田園都市線・大井町線の溝の口エリアにある旬スポットが勢揃い!これを読めば、多くの人や商業施設で賑わう溝の口を攻略できちゃうかもしれません。

第4位の記事をよむ

【第5位】〜田園調布駅と多摩川駅の境目を歩く〜駅境で会いましょう

01_DSC_09228_d6ee0270e9.jpg

第5位には、「駅と駅の真ん中には、“駅境”があるのではないか?」という疑問を解き明かす連載「駅境で会いましょう」の第1弾が登場。田園調布駅と多摩川駅の境目を、ライターの西村まさゆきさんが歩きました。

第5位の記事をよむ

【第6位】背脂炒飯の小宇宙。目黒「中華 味一」で見つけたひと口の幸せ【東急沿線レンゲ会】

08_7926_7ecf71ba27.jpg

「レンゲ」と聞いて、何を思い浮かべるでしょうか。東急沿線レンゲ会が追い求めるのは、東急線沿線の町中華が誇る飯物のメニューをレンゲですくう、その瞬間の喜び。第1回の今回は、目黒の「中華 味一」でオリジナル「背脂炒飯」をいただきます!

第6位の記事をよむ

【第7位】戸越公園・中延の旬スポットを歩く

togoshikoen-nakanobu.jpg

第4位と同じく、「SALUS」の連載がランクイン!第7位のこの記事では、大井町線の戸越公園・中延エリアを歩きます。実はこの2つの駅、徒歩10分ほどの距離しかありません。地域に根ざしてこぢんまりとしたお店も多いまちの、注目スポットをご紹介します。

第7位の記事をよむ

【第8位】東急線沿線のお持ち帰りグルメで、1日をちょっと特別に「ご褒美東急」【vol.4】

_f7797be5f5.jpg

東急線沿線の“ご褒美グルメ”を紹介する記事が第8位にランクイン!食欲の秋にもぴったりな肉まん、ジェラート、スコーンと、3つのご褒美が揃いました。東急線にゆかりのあるアイウェアブランドのディレクター、沿線在住歴10年以上の会社員、東急の社員が教えるグルメをぜひご覧ください。

第8位の記事をよむ

【第9位】中目黒「目黒東山こくぼ」のあんみつに学ぶ「なめらかな調和」〜和菓子、我が師よ〜

05_6147c1cfdb.jpg

第9位にランクインしたのは、東急線沿線の和菓子店を訪ね、和菓子から人生を学ぶ企画「和菓子、我が師よ」。中目黒の「目黒東山こくぼ」を訪れ、主役である寒天と名脇役の素材が見事に調和するあんみつから、中目黒のまちの「なめらかな調和」を感じ取ります。

第9位の記事をよむ

【第10位】感動のおいしさとコスパが魅力!東欧モルドバのワインと食品専門店

6959b4ac_0416827eb8.jpg

自由が丘駅からすぐの場所にある、「MOLDOVA MARKET(モルドバマーケット)」を紹介する記事が第10位。東欧の国、モルドバ出身のオーナー アンジェラさんが、モルドバ産のワインと食材を専門に販売する日本では珍しいお店です。イートインスペースもあり、アンジェラさんお手製の郷土料理が楽しめますよ。

第10位の記事をよむ

--

気になる記事はありましたか?

東急・東急電鉄公式サイトでは、東急線沿線のまちごとにさまざまな記事を掲載しています。「まちを楽しむ」のページから、ぜひお気に入りの記事を見つけてみてくださいね。

「まちを楽しむ」から記事を見つける

掲載店舗・施設・イベント・価格などの情報は記事公開時点のものです。定休日や営業時間などは予告なく変更される場合がありますのでご了承ください。

東急公式サイト編集部

東急・東急電鉄公式サイトの編集部です。東急株式会社や東急グループのサービス、イベント、東急線沿線のまちなど、東急ならではの情報を幅広くお届けします。