【2025年7月】人気記事まとめ|スタンプラリー/東急×渋谷新CM/クラフトビールなど

東急公式サイト編集部
2025/8/4

2025年7月に人気だった記事をご紹介。夏のおでかけ情報や渋谷の再開発関連の記事が注目を集めた7月のランキングを、ぜひチェックしてみてください。
▼2025年7月の人気記事TOP10
- 第1位:「東急線電車スタンプラリー2025 with TOKYOおもちゃショー」を7月18日から開催します
- 第2位:渋谷をアゲる。仲 里依紗さんが登場する「東急×渋谷」新CM&サイトをチェック!
- 第3位:東急クラフトビール愛好会/“ビール溝”にはまっちゃう!?溝の口「みぞのくち醸造所」で出会う至高の一杯
- 第4位:もっと便利にリニューアル!東急・東急電鉄公式サイト活用法
- 第5位:東横線の上りで有料座席指定サービス「Q SEAT」のサービスを開始します
- 第6位:《9/15 無料開催》「渋谷ダンジョン」工事見学ツアー 〜渋谷駅街区計画の“最終章”を体感しよう!〜
- 第7位:現役駅係員による現地レポート「東急渋谷駅24時!」(前編)
- 第8位:新丸子の旬スポットを歩く
- 第9位:イベント・おでかけ情報!東急線沿線のキッズ&ファミリー向け【2025年6〜8月版】
- 第10位:行ってみよう!大きな空と緑を感じられる、二子玉川の穴場スポット
※2025年7月1日〜7月31日のPV数などをもとに、東急公式編集部にて独自に集計しています。
【第1位】「東急線電車スタンプラリー2025 with TOKYOおもちゃショー」を7月18日から開催します

夏休み期間中の特別企画として2025年7月18日から始まった、「東急線電車スタンプラリー2025 with TOKYOおもちゃショー」の記事が第1位!「東急線を遊びつくせ!コース」・「夢のフェスティバルを満喫!コース」・「未知のボーナススタンプに挑戦!コース」と3つのコースがあり、もらえる特典はさまざま。2025年8月31日まで開催中なので、ぜひチャレンジしてみてください。
【第2位】渋谷をアゲる。仲 里依紗さんが登場する「東急×渋谷」新CM&サイトをチェック!

第2位には、俳優 仲 里依紗さんのビジュアルや「渋谷をアゲる」というキャッチコピーが印象的な新しいプロモーションの紹介記事がランクイン。「渋谷のまちづくり」への東急の想いがたっぷり詰まった新CMやリニューアルされたサイトの見どころを、東急株式会社の担当者のメッセージも交えながらご紹介しています。
【第3位】東急クラフトビール愛好会/“ビール溝”にはまっちゃう!?溝の口「みぞのくち醸造所」で出会う至高の一杯

夏といえばビール…!ということで、第3位は「東急クラフトビール愛好会」の記事。ライターの高橋まりなさんが「みぞのくち醸造所」を訪れ、スタッフさんの想いを伺いながら、オリジナリティにあふれるクラフトビールを味わいます。あなたも溝の口で『ビール溝』にハマってみては?
【第4位】もっと便利にリニューアル!東急・東急電鉄公式サイト活用法

第4位には、「東急・東急電鉄公式サイト」のリニューアルをお知らせする記事が登場。2025年6月に最も人気だった記事が7月もランクインしました。「まちを楽しむ」・「電車にのる」など、東急線沿線での暮らしとお出かけがたっぷりになった、公式サイト。リニューアルのポイントやおすすめの活用法をぜひチェックしてみてください。
【第5位】東横線の上りで有料座席指定サービス「Q SEAT」のサービスを開始します
これまで東横線の下りで運行してきた有料座席指定サービス「Q SEAT」が、2025年7月22日から上りでもサービスを開始することをお知らせする記事が第5位。これにより、みなとみらい線区間を含め、元町・中華街発渋谷行きの一部列車でも、常車両よりも座面が広い座席、電源コンセントとカップホルダー(一部座席) 、無料の車内Wi-Fiサービスなどをご利用いただけるようになりました。
【第6位】《9/15 無料開催》「渋谷ダンジョン」工事見学ツアー 〜渋谷駅街区計画の“最終章”を体感しよう!〜

2031年度に渋谷スクランブルスクエア第Ⅱ期(中央棟・西棟)の完成、そして2034年度の全体完成に向け、計画の最終章へと進み始めている「渋谷駅街区計画」。その裏側を特別に見学できるツアーのおしらせが第6位!「渋谷ダンジョン」とも言われる渋谷駅周辺の空間がどう変わっていくのか、どんな未来がつくられているのか、期待が膨らみます。
※当イベントの応募期間は終了しています。
【第7位】現役駅係員による現地レポート「東急渋谷駅24時!」(前編)

第7位には、東急線の渋谷駅に勤務する係員のAさんが、渋谷駅の24時間を紹介する記事がランクイン。駅係員の仕事、休憩時間の過ごし方などなど、駅係員だからこそわかる東急線の渋谷駅の様子をレポートします。ちょっと珍しい勤務形態や定期券発行の様子など、普段はなかなか見聞きできない内容がたっぷりです!
【第8位】新丸子の旬スポットを歩く

渋谷・横浜から電車でおよそ20分の新丸子。親しみやすさが魅力のローカルタウンの旬スポットを紹介する記事が第8位。南インド料理店や老舗レトロ喫茶、バウムクーヘン専門店などなど、国籍も個性も豊かなグルメが集まるユニークなまちへ、足を運んで見ませんか?
【第9位】イベント・おでかけ情報!東急線沿線のキッズ&ファミリー向け【2025年6〜8月版】

夏休みのおでかけにもぴったり!第9位はキッズ&ファミリー向けイベント・おでかけ情報をまとめた記事がランクインしました。夏の定番・水泳やデジタルスタンプラリー、ワークショップ、ビアガーデンなど、家族で訪れたいイベントやスポットが満載です。
【第10位】行ってみよう!大きな空と緑を感じられる、二子玉川の穴場スポット

第10位は、田園都市線の二子玉川駅周辺の「穴場スポット」を紹介する記事。おしゃれなまちとして知られる二子玉川に、自然を感じながら景色を眺めたり、子どもが思いっきり遊ぶことができる場所があるのをご存知ですか?小さなお子さまからお年寄りまで、みんなが楽しめる2つのコースをご紹介します。
--
気になる記事はありましたか?
東急・東急電鉄公式サイトでは、東急線沿線のまちごとにさまざまな記事を掲載しています。「まちを楽しむ」のページから、ぜひお気に入りの記事を見つけてみてくださいね。
掲載店舗・施設・イベント・価格などの情報は記事公開時点のものです。定休日や営業時間などは予告なく変更される場合がありますのでご了承ください。

東急公式サイト編集部
東急・東急電鉄公式サイトの編集部です。東急株式会社や東急グループのサービス、イベント、東急線沿線のまちなど、東急ならではの情報を幅広くお届けします。