
利便性や新しさだけでなく、豊かな自然、古きよき文化・街並みもある武蔵小杉は「変わりゆく楽しさと、変わらない温かさ」が共存する素晴らしい街です。そんな武蔵小杉の街の魅力をお届けするべく、「コスギーズ!」では街づくりに携わり、活躍している人をご紹介します。
画家っていうのは、僕にとっては魔法使いと同じくらい、ファンタジーな存在だった


幼い頃に抱いた夢を語るとき、アーティスト・奥田雄太さんはそう言って笑いました。
奥田さんにとって、自分が描いた絵を売って生計を立てる、ということは、おとぎ話の中の世界でした。
奥さんの郷里に行った時、義父からひとりの人を紹介されました。自分と年の頃も変わらないその男性は「画家」だといいました。「東京で個展をやる時には観に行ってやってくれ」と義父から頼まれ、個展に足を運んだ奥田さん。
そこで、絵が売れる場を目にします。ファンタジーだった画家という存在が、そのヴェールの中から立ち現れた瞬間でした。
※この記事は2023年6月に公開されたものです。最新の情報は各公式ホームページなどでご確認ください。
掲載店舗・施設・イベント・価格などの情報は記事公開時点のものです。定休日や営業時間などは予告なく変更される場合がありますのでご了承ください。
この街大スキ 武蔵小杉
利便性や新しさだけでなく、豊かな自然、古きよき文化・街並みもある武蔵小杉は「変わりゆく楽しさと、変わらない温かさ」が共存する素晴らしい街。そんな武蔵小杉の「大スキ」を、みなさんと一緒につくっていけたら嬉しいです。










