
にぎわいと温もりがある 心豊かな暮らし
戸越銀座
都内屈指のにぎわいをほこる戸越銀座駅。全長約1.3キロメートルの商店街には、昔ながらの名店から新しいカフェまで多彩な店舗が軒を連ねます。都心へのアクセスの利便性と温かな人情味の調和が魅力。思わぬ発見がある街角散策も楽しめます。食も暮らしも充実し、地域のつながりを感じられるまちです。
戸越銀座の最新記事
- NEW渋谷/二子玉川/武蔵小杉
「東急線電車スタンプラリー2025 with TOKYOおもちゃショー」を7月18日から開催します
東急電鉄
- たまプラーザ/三軒茶屋/上町
【7/31まで】もれなくプレゼント!「TOQ COIN」新規会員登録で1,000コインをゲットしよう
東急電鉄
- 渋谷/蒲田/五反田
【2025年6月】人気記事まとめ|渋谷の手土産/旧東横線の線路跡/代官山エッセイなど
東急公式サイト編集部
- たまプラーザ/三軒茶屋/上野毛
【開催終了】半額チャンス!東急線&東急バスの乗り放題チケット「Q SKIP」でおトクにお出かけ
東急電鉄
- 五反田/戸越銀座/洗足池
おトクなきっぷを使って親子で挑戦!「東急線クエスト」~池上線 編~
Urban Story Lab.
- 渋谷/池尻大橋/三軒茶屋
もっと便利にリニューアル!東急・東急電鉄公式サイト活用法
東急公式サイト編集部
戸越銀座って どんなまち?
「銀ちゃん」も盛り上げる、関東随一の商店街のまち
「戸越銀座商店街」は、関東随一の長さをほこり、1927年の発足以来駅とともに発展を続けてきました。年間を通して多くの人でにぎわう活気あふれる街並みが魅力です。レトロでおしゃれな店舗が立ち並び、食べ歩きにもぴったり。阿波踊りや例大祭などの伝統行事も受け継がれており、商店街のマスコットキャラクターのトラ猫「戸越銀次郎」もイベントに参加して地域を盛り上げています。
木のぬくもりと便利さが調和するまち
洗練されたデザインと地域の温かさが調和する戸越銀座駅。木のぬくもりを生かした駅舎は、商店街の人々と東急電鉄の対話によって2016年に生まれ変わりました。まちの新たなシンボルとして親しまれ、訪れる人々を優しく迎えます。都心へのアクセスも快適で、五反田駅までわずか2駅。戸越銀座のまちで、木のぬくもりと利便性の調査を感じてみませんか。
パワースポットや温泉で癒やしを体感
戸越銀座は、パワースポット巡りにも最適なエリアです。願いが叶う場所として知られる「戸越八幡神社」では、「福分け猿」と「夢叶うさぎ」の伝説が語り継がれ、御朱印も人気を集めています。さらに、黒湯の天然温泉が楽しめる「戸越銀座温泉」は、美肌効果も期待できる癒やしのスポット。都会の喧騒を忘れたいときは、「文庫の森」でリフレッシュするのもおすすめです。歴史と自然に包まれながら、心穏やかなひとときを楽しめます。