ハレの日レストラン

Maru's Table/反町の名店紹介

SALUS

2025/10/25

特別なときや食を心から愉しみたいときに訪れたい名店を紹介する、「ハレの日レストラン」。今回は、反町の一軒をご紹介します。

※この記事は「SALUS」2025年10月号の内容を再編集しています

【Maru's Table】正統派フレンチとクラシックワインのマリアージュ

 大通り沿いで目に入るワインレッドのテント。店内にはテーブル席が数席あるだけのこぢんまりとしたお店は、オーナーシェフの丸山知芳さんがひとりで営むフレンチレストランです。丸山さんは、都内のレストランで料理の研鑽を重ねて2012年に独立。当初はアラカルトを中心に提供していましたが、数年前より本格的なフレンチに焦点を当てたコースだけに。

 「スペシャルディナーコース」の料理について丸山さんに尋ねると「冷前菜のスモークサーモンは創業から作り続けていますが、当時から評判がよかったので、今ではスペシャリテになりました。下には野菜のムース、上には、素材に合わせてグリルやボイルをした季節野菜とコンソメのジュレをのせています」。メインの「ピジョンのロースト」については「鳩が苦手な方も多いのですが、フレンチらしい食材なので召し上がっていただきたいです。お肉料理はクラシックオーブンでローストしますが、オーブンに入れて、出して休ませてを繰り返してやさしく焼き上げています」と丸山さん。ピジョンのうまみとやわらかい肉質に、内臓で風味づけをした濃厚なサルミソースが絡む、スペシャルなひと皿です。

 ぜひ、料理と、シャンパーニュやクラシックワインのマリアージュを。
 

SALUS_hare_2510-2.jpg

SALUS_hare_2510-3.jpg

◯予約制の「スペシャルディナーコース」(¥9,800)より、メイン「フランス産ピジョンのロースト フォアグラのポワレ」、ヨーロッパ産が中心の「ワイン」(グラス¥900~)。
◯コースの冷前菜「タスマニア産サーモンの自家製スモークサーモンと季節のお野菜 トウモロコシのムース」。
◯落ち着いた雰囲気の店内。料理の内容は仕入れ状況により変わります。

■Maru's Table(マルズターブル)
住所:横浜市神奈川区泉町14-3 Wing横浜1階
電話:045-624-9331
営業時間:12:00~14:00L.O./18:00~21:00L.O.  
休:月(祝日の場合は営業、翌日休) ※「スペシャルディナーコース」は、1営業日前までの予約制

SALUSとは?
「ラテン語で“あいさつ”のこと。人々が出会い、行き交う場(駅)を象徴しています。東急線沿線は、まだまだ意外な街の表情や人々の魅力にあふれています。
「SALUS」は、単なる沿線紹介にとどまらず、「やってみよう」「行ってみよう」と思える魅力やアイデアを、読者の方へお届けします。さまざまな切り口から暮らしの楽しみ方を提案し、新たな世界との出会いや発見のきっかけになることを目指します。

掲載店舗・施設・イベント・価格などの情報は記事公開時点のものです。定休日や営業時間などは予告なく変更される場合がありますのでご了承ください。

SALUS

「SALUS」は、単なる沿線紹介にとどまらず、「やってみよう」「行ってみよう」と思える魅力やアイデアを、読者の方へお届けします。さまざまな切り口から暮らしの楽しみ方を提案し、新たな世界との出会いや発見のきっかけになることを目指します。

Maru's Table/反町の名店紹介|東急・東急電鉄公式サイト