縁線図鑑まとめ記事

【ご縁飯】多摩川には、縁でつながる飯がある。ぜひ立ち寄って欲しい、人気のお店をご紹介

縁線図鑑

2025/9/10

東急線沿線内にある様々なつながりをまとめ
新たな魅力の発見をサポートするとりくみである「縁線図鑑」。
今回は、そんな「縁線図鑑」に取り上げられている
多摩川駅周辺の「ご縁飯」をご紹介いたします。

多摩川駅そば。愛犬家でにぎわうお好み焼き店・大鵬は、30年通う常連親子の「人生の一部」

0603taiho5_pvMIq.jpg

0603taiho19_26Akoh.jpg

東横線、目黒線、東急多摩川線が通る多摩川駅。その名のとおり、広々とした多摩川のほとりにたたずむ駅だ。南口を出て線路沿いを進むと、歴史ある飲食店が軒を連ねる商店街「多摩川園前商栄会」がある。

その一角に店を構えるのが、1960年に開業したお好み焼き・もんじゃ焼き店「大鵬」。店主は、2代目の高橋まゆみさんだ。動物好きのまゆみさんが営むこの店は、ペット連れで入店できるのが特徴。多摩川沿いで散歩する地元の愛犬家などから、熱烈な支持を集めている。

30年以上この店に通う牛尾眞佐子さんも、そんな大鵬ファンの1人。娘の恵さん、そしてダックスフンドの愛犬・モクちゃんとこの店で食事を楽しむのが、習慣になっている。

牛尾さん親子ら地元の動物好きをはじめ、多くの人から愛されるこの店の魅力はどこにあるのか。眞佐子さんと恵さん、そして店主のまゆみさんが育んできた縁を基に、ひも解いてみた。

記事を読む

「縁線図鑑」では、東急線沿線にある様々な”ご縁飯”をご紹介しております。

縁線図鑑.png

掲載店舗・施設・イベント・価格などの情報は記事公開時点のものです。定休日や営業時間などは予告なく変更される場合がありますのでご了承ください。

縁線図鑑

「縁線図鑑」は、東急線沿線内にある様々なつながりをまとめ、新たな魅力の発見をサポートするとりくみです。住んでいる人、訪れる人、誰もが何かしらの縁を感じられ、一人じゃないと思える。もっと、ぬくもりにあふれた沿線へ、ともに出発しよう。