松陰PLAT/暮らしのちいさな起点に出会う町の「プラットホーム」

東急電鉄

2025/8/29

木造アパートをリノベーションして2016年4月にオープン。雑貨の製造・販売やカフェ・ギャラリー・絵本専門店など9つのお店が集合するスポットでは、きっと楽しいモノゴトに出会えます。

※この記事は2019年に公開した内容を再編集しています。

img01.jpg

駅から数十メートルの「ぷらっと」寄れる距離感。プラットホームの延長として気軽に利用できるように「PLAT」と名付けられ、2016年4月にオープンした松陰PLAT。築50年以上の木造アパートをリノベーションした建物には、雑貨の製造・販売やカフェ・ギャラリー・絵本専門店など9つのお店が集合。

026.jpg
030.jpg

シンボルの大きな外階段や2F廊下の窓際などに設置された椅子では、世田谷線を眺めながら自由に過ごせます。路面には地域のイベントや楽しいらくがきが描かれた黒板も。ここで出会うモノゴトが暮らしの中でちいさなきっかけとなる新スポットです。

松陰PLAT
・住所:東京都世田谷区世田谷4丁目13-20
・公式Instagram:https://www.instagram.com/shoinplat/

掲載店舗・施設・イベント・価格などの情報は記事公開時点のものです。定休日や営業時間などは予告なく変更される場合がありますのでご了承ください。

東急電鉄

東急電鉄株式会社が展開する事業やサービスについての情報を発信します。運行情報や各駅情報、イベント・沿線情報、おトクな情報など、幅広くお届けします。