
渋谷の街を新しい視点で体感できる「SHIBUYA STREET RIDE(シブヤストリートライド)」をご存知ですか?都市文化と日常が交差する渋谷を、2階建てオープントップバスでゆったり・ぐるっと巡る、ちょっとスペシャルな体験をご紹介。
渋谷のディープな世界へ導くカルチャーコンシェルジュ
渋谷、そのすり鉢状の独特な地形には世界中の遊び心を惹きつける求心力と、探求心溢れる交流を促す、不思議な魅力があった。
「好きなモノと好きなモノを混ぜ合わせたら、もっと面白いものができるんじゃないかな?」
自分の感性に従い、好きなもの、楽しいと思うことに積極的に触れながら、探求心の趣くままにMIXさせ、これまでにない新しい魅力や価値を世の中に生み出していこうとする、遊び心と発想力に溢れたチャレンジマインド”MIXTURE”は当たり前のように渋谷のDNAとなる。
"SHIBUYA STREET RIDE"では、世界でも類を見ない新たなCULTUREを生み出し続ける独創的文化都市東京の震源地・渋谷の魅力を、様々なSTREETを巡りながら”MIXTURE”の観点で解き明かしていく。
街に溢れるエナジーの風を肌に受けながら、あなただけの渋谷を、ぜひ見つけてみてください。

屋根のない2階建てオープントップバス。バスの車体には渋谷の中の様々なエリアを繋げるストリートを表現し、多様な人々や文化の軌跡をイメージした"SHIBUYA STREET RIDE"のロゴマークに、渋谷を象徴する建設物・モニュメントを配置。座席も多様性を表したカラフル仕様。乗ったらテンション上がること間違いなし、外から見てもエンタテイメントを感じられるバスです。
運行カレンダーはこちら
ツアー紹介
「SHIBUYA STREET RIDE」の3種類のコースを簡単にご紹介。それぞれに見られる景色が異なるので是非チェックしてみて。
DISCOVERY(渋谷周遊)
渋谷・原宿・神宮外苑・表参道といった個性豊かな街をぐるっとドライブし、渋谷の”MIXTURE”の歴史とともに、街の魅力・見どころを余すことなくご紹介いたします。

CONNECTED(渋谷⇔新宿)
新宿歌舞伎町アクセスコースは、渋谷と高さ約225mのホテル×エンタメ施設複合タワー「東急歌舞伎町タワー」を繋ぎ、渋谷の”MIXTURE”の歴史や見どころの他、新宿の主要なランドマークもご紹介いたします。


Expressway(首都高速道路ドライブ)
渋谷発、夜の首都高速道路ドライブコースは、渋谷を出発してスクランブル交差点を通過したのち首都高速道路を走行して東京タワーをはじめとする街並みをぐるっとドライブしながら見どころを紹介いたします。

ツアーの特徴
1)様々なカルチャーを生み出し続けてきた街「SHIBUYA」の個性と魅力について音声と車内モニターでご案内!
車内BGMをバックミュージックにオープントップバスならではの街並みや、ガイドをお楽しみください!
2)乗車したお客様限定に、『渋谷エリアデジタル街歩きガイド』のアクセスパスワードをプレゼント!
オープントップバスで渋谷エリアの魅力に触れた後は、スマートフォンで『街歩きガイド』にアクセスし、『あなただけの渋谷』を探す街歩きに繰り出しましょう!今もさらに進化し続ける「SHIBUYA」の生きた文化・熱量を肌で感じてみてはいかがでしょうか!
3)オープントップバスは乗ったらテンション上がること間違いなし!外から見てもエンタテイメントを感じられるバス車両!
車体には渋谷の中の様々なエリアを繋げるストリートを表現し、多様な人々や文化の軌跡をイメージした"SHIBUYA STREET RIDE"のロゴマークに、渋谷を象徴する建設物・モニュメントを配置。座席も多様性を表したカラフル仕様。
こんな方におすすめ!
- 渋谷の“新旧・混ざり合うもの”が好きな方(カルチャー、ファッション、アートなど)
- 友人同士・カップルでゆったりした非日常感を味わいたい方
- 東京観光をされる方
- いつもと違う視点で渋谷を体験したい方
渋谷のストリートをただ「通り過ぎる」のではなく、「深く触れてみる」旅──それを可能にするのが「SHIBUYA STREET RIDE」です。高層ビルのネオン、商店街の雑多な匂い、昔の面影と新しい造形。そんな混ざり合いを眺めながら、心に残る渋谷時間を過ごしてみませんか?次のお出かけ先にぜひ。
掲載店舗・施設・イベント・価格などの情報は記事公開時点のものです。定休日や営業時間などは予告なく変更される場合がありますのでご了承ください。










