
街歩きの楽しみと魅力に あふれるエリア
中目黒
中目黒駅は、都市と自然が調和したまちです。駅から徒歩約1分の「ナカメアルカス」は、2009年開業の中目黒のランドマーク。商業施設・オフィス・住宅が融合し、洗練された空間が魅力です。桜並木で有名な目黒川や緑豊かな「中目黒公園」、瀟洒なカフェやショップの散策も楽しめます。
中目黒の最新記事
- NEW渋谷/横浜/中目黒
東横線の上りで有料座席指定サービス「Q SEAT」のサービスを開始します
東急電鉄
- NEW渋谷/二子玉川/武蔵小杉
「東急線電車スタンプラリー2025 with TOKYOおもちゃショー」を7月18日から開催します
東急電鉄
- たまプラーザ/三軒茶屋/上町
【7/31まで】もれなくプレゼント!「TOQ COIN」新規会員登録で1,000コインをゲットしよう
東急電鉄
- たまプラーザ/三軒茶屋/上野毛
【開催終了】半額チャンス!東急線&東急バスの乗り放題チケット「Q SKIP」でおトクにお出かけ
東急電鉄
- 学芸大学/中目黒/五反田
東急線の「高架下」で楽しむ、新しいまち歩き
東急公式サイト編集部
- 中目黒
SAKURAなど/green bean to bar CHOCOLATE
SALUS
中目黒って どんなまち?
川沿いのピンクのトンネルが春を彩る
春の中目黒は、歩くだけでワクワク!目黒川沿いには約800本の桜が咲きほこり、昼の陽光に照らされたピンクのトンネルが広がります。目黒川にいくつも架かる橋は、桜並木の絶好の撮影スポット。特に「中の橋」や「朝日橋」からの景色は圧巻です。散策の途中には、屋台グルメを楽しみながら春の香りを満喫できるのも魅力。桜とまちの美しさが調和するこのエリアで、心地よい時間を過ごしてみませんか。
ユニークな空間で感じるまちの楽しさ
中目黒の高架下は、個性豊かなショップが集まる話題のスポットです。約700メートルの高架下にはユニークな店舗が並び、新しいまちの顔として注目されています。各店舗が独自のデザインで空間を演出し、目黒川沿いには開放的なテラススペースも完備。デザインコンセプト“ルーフ・シェアリング”のもと、まちの楽しさを感じる場所が広がり、2017年には「グッドデザイン賞」を受賞しました。今後も発展が楽しみなエリアです。
夜の中目黒で、隠れ家カフェ&バル巡りも
夜の中目黒には、昼間とは異なる魅力があります。温かな照明と静かな音楽に包まれ、リラックスした時間を楽しめる隠れ家カフェやバル巡りもおすすめ。グルメガイドに掲載されている店舗も多く、絶品グルメを満喫することもできます。桜の季節には目黒川沿いがライトアップされて、さらに幻想的な雰囲気に。中目黒のまちで、思い思いの夜を楽しんでみませんか。