
すべてが公園のような まちならではの体験を
南町田グランベリーパーク
22万平方メートルの駅・商業施設・公園の一体再開発 によって生まれ変わった「南町田グランベリーパーク」。自然と共生しながらすべての世代の人々が心豊かに暮らせるよう計画され、連日多くの人が訪れます。国内でも多数の賞を受賞している田園都市線沿線の注目のまちで、ワクワクする毎日を過ごしてみては。
南町田グランベリーパークの最新記事
- 渋谷/池尻大橋/三軒茶屋 田園都市線沿線のおすすめサウナ8選!お気に入りサウナを見つけよう  東急公式サイト編集部 
- 南町田グランベリーパーク 南町田のまちづくり、その歴史をのぞいてみませんか?~東急公式YouTubeで公開中~  まちと住まい 
- 恩田/長津田/渋谷 【電車まつり開催中止】新規会員登録で「東急電車まつり」のチケットが当たる&1,000円相当のコインをプレゼント!  東急電鉄 
- 南町田グランベリーパーク 夏にぴったりなつるっと麺。南町田グランベリーパークで「冷やし和出し昆布水らーめん」を味わう  Urban Story Lab. 
- 渋谷/溝の口/新丸子 【2025年7月】人気記事まとめ|スタンプラリー/東急×渋谷新CM/クラフトビールなど  東急公式サイト編集部 
- 渋谷/二子玉川/武蔵小杉 【開催終了】「東急線電車スタンプラリー2025 with TOKYOおもちゃショー」を7月18日から開催します  東急電鉄 
南町田グランベリーパークって どんなまち?

 - 買い物もグルメもここで完結 - 「南町田グランベリーパーク」は、商業施設と駅・公園・ミュージアムが一体となったスポットです。丸一日楽しめるほどの施設や店舗があり、グルメ、アウトレット、映画館など、ジャンルも幅広いラインアップ!期間限定のイベントも多く開催されており、テーマパークのような空間の中で買い物やグルメを楽しめます。 
 - 家族の笑顔をつくる楽しみがいっぱい - もともと里山だった森を活かした広大な「鶴間公園」には、大きな2つの芝生広場やグラウンド、テニスコートなどのほか、子どもたちの3つの“あそびば”があり、家族で1日たっぷりと遊べます!「南町田グランベリーパーク」には子ども向け施設もたくさんあり、子育て相談ができる民間の児童館や学割が適用される4DXの映画館まで、屋内の施設も充実しています。 
 - 暮らしを支える充実の生活サービス - 「南町田グランベリーパーク」では、駅・商業施設・公園までのエリア一帯に歩車分離やバリアフリーでつながる歩行者ネットワークを整備して、“歩いて楽しいまち”を構成しました。これらが評価され、2020年度の「都市景観大賞」で国土交通大臣賞を受賞しています。ほかにも図書を通じたコミュニティー醸成の場「まちライブラリー」や、児童館「南町田子どもクラブつみき」などの施設を備え、まち全体で暮らしやすさを追求しています。 


