プロモーション

東急株式会社の最新のプロモーションをご覧いただけます。

渋谷のまちづくりに対する想いを伝える第3弾「GOODアガる↑ SHIBUYA NAVI」篇。
渋谷で開催されるイベントや歩行者導線整備など、東急㈱が渋谷で手がけている取り組みを分かりやすく伝えます。
CMでは、仲里依紗さんが渋谷をより楽しめる"GOODアガる"取り組みをクイズを通して紹介します。

GOODアガる Q1

\渋谷での取り組みをみてみよう!/

2017年にスタートした「渋谷盆踊り」は、SHIBUYA109前を起点に道玄坂と文化村通りを交通規制し、道路の真ん中に櫓を立てて、毎年8月に開催される渋谷の新しい夏の風物詩となっています。渋谷を訪れる国内外の人々、老若男女が一緒になって踊りの輪を作る光景は感動的です。
渋谷のエネルギーと伝統の盆踊りが融合したまさに「渋谷でしか味わえない」非日常空間。2025年は約6万2千人が来場されました。

3人のキーパーソンが語る
「渋谷盆踊り」にこめられた想い

GOODアガる Q2

\渋谷での取り組みをみてみよう!/

スカイウェイは、東京メトロ銀座線渋谷駅ホームの直上に設けられる空中回廊です。(東口4階スカイウェイ(仮称)は、2030年度の完成を予定しています。)
道玄坂上から宮益坂上まで、スカイウェイを含む歩行者デッキが一体となって約800メートルとなり、渋谷マークシティや渋谷スクランブルスクエア、渋谷ヒカリエなど主要施設を結びます。
西口アーバン・コアを介して上下階層のアクセスも向上し、街全体の回遊性を高めるとともに、これまでにない視点から渋谷の景色を楽しめる新たな名所として期待されています。

渋谷駅街区計画
完成イメージ動画をみる
渋谷「スカイウェイ」
工事現場を歩く

GOODアガる Q3

\渋谷での取り組みをみてみよう!/

渋谷ファッションウィークは、ライフスタイルにまつわる多様なカルチャーを発信してきたファッションイベント。春と秋、年に2回開催され多くの人で賑わいます。
駅周辺の大型商業施設が連携し、多彩なパートナーとともに渋谷ならではのカルチャーを盛り上げ、路上でランウェイが開催される「SHIBUYA RUNWAY」は渋谷ファッションウィークの代名詞となっています。

渋谷ファッションウィーク
公式サイト
渋谷ファッションウィーク2025秋
ランウェイショー

  • 仲里依紗さんにとっての渋谷とは?
    インタビュー動画

アーカイブ

第2弾「Playwork」篇では、渋谷で働くことの楽しさや、挑戦の舞台があることを伝えることで、働く場所としての渋谷のブランド価値を高め、より多くの人が「渋谷で働きたい」と思えるきっかけを創出することを目的としています。

  • CM「Playwork」篇(30秒)

俳優の仲 里依紗さんを起用した渋谷のまちづくりに対する当社の想いを伝える新ビジュアルとCMを展開。渋谷独自の個性を高め、渋谷で遊ぶ人、働く人、暮らす人、その誰もが自分らしく、楽しく過ごせるまちづくりを推進することを、CMを通じて届けます。

  • CM「渋谷のまちづくり」篇(30秒)