
昭和レトロなまちで 買い物・グルメ・文化を満喫
三軒茶屋
田園都市線沿線の渋谷駅・二子玉川駅のほか、半蔵門線直通の表参道駅や大手町駅など都心の主要駅へ気軽にアクセスできる三軒茶屋駅。大きな変貌を遂げている渋谷駅からも直線で約3キロメートル圏内にあり、ワクワクする毎日がここから始まります。
三軒茶屋の最新記事
- NEW渋谷/二子玉川/武蔵小杉
「東急線電車スタンプラリー2025 with TOKYOおもちゃショー」を7月18日から開催します
東急電鉄
- 三軒茶屋
完熟いちごのフレッシュバターサンド/nomaru bake
SALUS
- たまプラーザ/三軒茶屋/上町
【7/31まで】もれなくプレゼント!「TOQ COIN」新規会員登録で1,000コインをゲットしよう
東急電鉄
- 三軒茶屋/下高井戸/松原
世田谷線100周年記念 小学生向け謎解きトレインラリー開催!
東急電鉄
- たまプラーザ/三軒茶屋/上野毛
【開催終了】半額チャンス!東急線&東急バスの乗り放題チケット「Q SKIP」でおトクにお出かけ
東急電鉄
- 三軒茶屋
三軒茶屋の旬スポットを歩く
SALUS
三軒茶屋って どんなまち?

渋谷もローカルも自在に楽しめる
田園都市線で渋谷駅まで急行で次駅と至近です。また、子育て家族に人気の二子玉川駅も同じく急行で次駅なので、沿線の人気エリアを使いこなせます。休日は、レトロな2両編成で走る世田谷線沿線でグルメを楽しんだり、首都高や国道246号を使って気軽にお出かけしたりできます。
朝活やお仕事帰りも楽しいグルメタウン
ひとり飲みも楽しい「三軒茶屋栄通り商店街」には味のある店舗が軒を連ね、路地裏にはオシャレカフェも豊富です。商店街の夏祭りでは阿波踊りも開催。また、駅直結のタワー商業施設にあるケーキが人気のカフェや、駅周辺にある24時間営業のスーパーマーケットなど、日常を快適にする施設も充実しています。
気軽にスポーツや文化に触れる体験を
駅直結の「キャロットタワー」内にある公共劇場「世田谷パブリックシアター」は、創造発信型の劇場として世界へと作品を発信するほか、地域の子どもに向けた公演などを行っています。また、複数のスポーツ施設がある「世田谷公園」や区民ホール、クライミングジムなど、身近に文化・芸術を楽しんだり、スポーツで汗を流したりできます。