【こどもの国】この夏、緑いっぱいのまきばで出かけよう

東急公式サイト編集部

2025/7/1

長津田駅からこどもの国線でわずか10分。こどもの国のゲートをくぐればそこには広大な遊び場が広がっています。動物園や本格的な牧場、気持ちのいい広場、遊具や水遊びとお楽しみがいっぱい。2025年は60周年のアニバーサリーイヤー。こどもの国線に乗って、この夏、出かけてみませんか?

こどもの国60thロゴ.png

■雪印こどもの国牧場

約30頭の乳牛や、約30頭の羊などが飼育されている本格的な牧場。乳搾りや動物たちのエサやりなど、手軽に酪農体験ができる他、乗馬や動物たちと触れ合えるコーナーも。牧場で作られた牛乳やソフトクリームも人気です。

こどもの国 園内マップ.jpg
園内MAP

【1】牛・羊の牧場

Kodomo20180604_0635.jpg

牛や羊たちにご飯をあげよう。大きな体で竹筒から器用に食べる牛や、一斉に集まってくる羊たちの姿がなんともほほ笑ましい。

--
平日 10:00〜15:30/土・日・祝日 9:30〜15:30
エサ1カップ 100円
--

【2】ミルクプラント

Kodomo20180604_1195.jpg

牧場内の売店。クリーミーで濃厚な味わいが人気のソフトクリームには、牧場で作った特別牛乳「サングリーン」を使用。レストラン「さんかくぼうし」横の売店でも購入できる。ソフトクリームは450円。期間限定の味もあるので試してみて。

【3】こどもどうぶつえん

画像①_うさぎふれあい.JPG
画像➁_ヤギふれあい.jpg

こどもどうぶつえん内にある「ふれあいひろば」は、モルモットやウサギと直接触れ合える人気スポット。ひざに乗せて優しくなでれば、小さな動物たちの命やぬくもりを感じられるはず。

--
10:00〜16:00
※最終入園時間は平日15:30まで、土・日・祝日15:45まで
--
入園料
おとな(高校生以上)300円
こども(3歳以上)200円
--

【4】ポニー牧場

Kodomo20180604_1052.jpg

こども乗馬は2歳からOK。大人と一緒なら1歳から乗れるので、お馬さんの背中に揺られる楽しさを小さな子どもも満喫できる。

--
こども乗馬1周400円、親子乗馬1周800円、大人乗馬(中学生以上)1周550円
--
平日
こども乗馬 10:30〜15:30
親子・大人乗馬 11:00〜15:30

土・日・祝日
10:30〜15:30
※12:00~13:00はお昼休み
--

Kodomo20180604_0271.jpg

大きな歯を見せながらエサを食べるポニーも迫力満点。細長い筒に入れたスティック状の野菜をあげるから、幼児でも怖がらずに挑戦できそう。

--
9:30〜15:00
エサ1カップ100円 ※売り切れ次第終了
--

■夏の楽しみもいっぱい

【5】白鳥湖

Kodomo20180604_1348.jpg

日差しを受けてきらきらと輝く湖へボートでこぎ出そう!湖上を吹く風を感じながらボートをこげば、気分爽快!無料のドラム缶いかだもある。

--
1回30分、サイクルボート700円、ローボート500円
--

【6】屋外プール

こどもの国 プール.jpg
こどもの国 プール2.jpg

深さいろいろの7つのプールと、滑り台までそろう屋外プールはやっぱり大人気!

--
開場期間
2025年7月19日(土)〜8月31日(日)
水曜定休(8月6日、13日は営業)
--

【7】せせらぎ

Kodomo20180604_1543.jpg

小さな人工の滝から流れる水が池になって広がる水遊びエリア。着替えとタオルを用意して、思い切りじゃぶじゃぶ楽しもう。着替えや休憩に便利な屋根付きのあずまやもある。
※3月中旬〜10月中旬にオープン

【3】あかポッポ号

Kodomo20180604_0059_2.jpg

広い園内を移動するには、園内を巡る機関車型のバスが便利。時計回りに4つのバス停を回っている。運行ダイヤは日によって変わるので、事前にチェックしよう。

--
乗車1回 1人300円(3歳以上一律、1回1周まで、下車前途無効)
--

【施設情報】
こどもの国
https://www.kodomonokuni.org/

・住所/神奈川県横浜市青葉区奈良町700
・営業時間/9:30〜16:30(7・8月は〜17:00、最終入園は閉園の1時間前まで)
・休園日/水曜(祝日の場合は開園)、12月31日、1月1日
・入園料/大人600円、小・中学生200円、幼児(3歳以上)100円 ※0~2歳児は無料
・プール入場料(入園料別)/大人(高校生以上)700円、こども(3歳以上)400円 ※2歳以下は無料
・プールセット券(入園+プール入場)/大人(高校生以上)1,200円、小・中学生500円、幼児(3歳以上)400円 ※2歳以下は無料

※料金・価格について特に記載のない場合は税込で表記しています。

掲載店舗・施設・イベント・価格などの情報は記事公開時点のものです。定休日や営業時間などは予告なく変更される場合がありますのでご了承ください。

東急公式サイト編集部

東急・東急電鉄公式サイトの編集部です。東急株式会社や東急グループのサービス、イベント、東急線沿線のまちなど、東急ならではの情報を幅広くお届けします。