上町から三軒茶屋へ。新旧の縁が交わる街で、芸人・ふじこ&コモダドラゴンの通う名店たち
- 取材・文:飯嶋藍子
- 写真:N A ï V E(佐藤友亮)
- 編集:山元翔一(CINRA)
Share

芸人たちから愛される街、三軒茶屋。おしゃれなイメージとともに、個人が営むユニークな飲食店が多いことでも知られる三茶の街で、夜な夜な飲み歩いているのがお笑いトリオ・素晴らしき人生のふじこさんだ。
そんなふじこさんが可愛がっている後輩が、ポテトカレッジのコモダドラゴンさん。ともにテレビ東京『ゴッドタン』の「この若手知ってんのか!?2024」に出演し、じわじわ注目を集める二人に東急世田谷線沿線のお店を紹介してもらった。
ふじこさんを案内役に、上町の人気洋食屋「バーボン」、まるで実家のように入り浸っているという三軒茶屋の老舗居酒屋「TA-KE 酒・肴・お茶漬け」をはしご。ランチから早めの飲みまでを堪能しつつ、TA-KEの大女将と大将を交えながら、三軒茶屋の魅力、ふじこさん、コモダドラゴンさんのお笑いに対する思いや夢についてもじっくり聞いた。

本気のデートプランにもピッタリ? 若手芸人二人が上町のクラシカルな洋食屋へ
――ふじこさんがバーボンに来店したきっかけは?
ランチ会と称して先輩芸人と一緒に世田谷線沿線の飲食店によく行くんですよ。その一環で連れてきてもらいました。そこから、『M-1』の1回戦が終わって「ちょっと今日はいいもの食おう」ってときとか、バイトがなくて落ち着けるときとか、プチ贅沢みたいな感覚でたまに来るようになりました。
ふじこ

――今日は何をオーダーしましたか?
「バーボンライス」にしました。僕はあんまり冒険しないタイプかつ、最初に食べた「バーボンライス」が衝撃的すぎて、これしか頼まない です。やっぱり何度食べても大好き。ガーリックが効いててめちゃめちゃうまいです。
ふじこ

ふじこさんが「バーボンライス」と「オリジナルライス」が人気って言っていたので、僕は「オリジナルライス」にしました。結構パンチがありますね! チーズとお肉がたっぷりでリゾットとラザニアの中間みたいな感じ。黒胡椒がめっちゃ合います。
コモダドラゴン




