TOKYU CORPORATION 2025-2026
31/58

QFRONTNewWork 東京29東急グループの本拠地である渋谷を中心に、さまざまな用途・規模のビル開発・賃貸運営や鉄道用地を含めた保有資産の有効活用など、不動産価値の最大化を図っています。当社は「心躍る世界を、渋谷から。」というパーパスのもと、渋谷のみなさんとともに産業と文化の発展を 後押しするため、渋谷でのオフィス開発・運営に取り組んでいます。渋谷では、渋谷スクランブルスクエア、渋谷ストリーム、渋谷アクシュ、渋谷ヒカリエ、セルリアンタワー、渋谷マークシティなどの大型複合施設を保有しており、ハイグレードオフィスの提供だけでなく、併設された商業施設や文化施設によって、街の活性化に寄与しています。また、2025年4月には、働き方の多様化により増加した少人数のオフィスニーズにこたえるフレキシブルオフィス「SHIBUYA WayP(シブヤウェイプ)」を、北谷公園の目の前に開業しました。東京都心部においても、溜池山王駅直結の高層複合ビルで、高いセキュリティー性能を備え眺望・採光に優れたオフィスと、ラグジュアリーホテル「ザ・キャピトルホテル 東急」などで構成された「東急キャピトルタワー」やJR・東急目黒駅に直結する「JR東急目黒ビル」など、ビル事業を積極的に展開しています。エリア別オフィス賃貸可能面積(当社持分換算)当社は、不動産運営事業を東急プロパティマネジメントに2021年4月より順次移管しました。同社では、 これまでの不動産運営実績やノウハウを生かし、東急 グループや第三者が所有する不動産のプロパティマネジメント(運営管理)業務の受託を積極的に推進し、渋谷をはじめ東急線沿線を中心としたオフィス・商業施 設を多数受託しています。設備管理・清掃・警備から、修繕・リニューアル工事の実施、東急グループの幅広いネットワークを活用したテナント募集、中長期修繕計画や年間の運営計画の策定まで、総合的な運営管理サービスをビルオーナー、投資家などの委託主に提供し、資産価値向上に努めています。働き方の多様化に対する関心の高まりを背景に、 自宅近くや都心で、便利で快適に執務できる法人会員制サテライトシェアオフィスを全国に展開しています。テレワークを導入する企業を対象に、業務効率向上や人材確保、本社コスト削減、通勤時の混雑回避などといったニーズに対応した事業を行っています。2025年7月1日現在、全国の店舗ネットワークは 894施設(直営店:140店舗、提携店:107店舗、ホテル客室:12施設、提携個室ブース:635施設)を展開しており、約480法人、30万人以上のお客さまに会員登録をいただいています。出社とテレワークを組み合わせた働き方が主流になっていく中、日本全国での働く場所の提供、会議室不 足 の 解 消 を 目指 し、 首 都 圏 だけ で な く 地 方 都市 を 含 め 日 本 全国 で 店 舗 網 を 拡大していきます。渋谷を中心としたオフィス展開プロパティマネジメント受託法人企業相乗り型会員制サテライトシェアオフィスサービス「NewWork」※城南:品川区・目黒区・大田区・世田谷区※都心4区:千代田区・中央区・港区・新宿区※2024年度末時点川崎 12,000㎡川崎 12,000㎡町田 13,000㎡町田 13,000㎡都心4区 20,000㎡都心4区 20,000㎡横浜横浜32,000㎡32,000㎡賃貸可能総面積345,000㎡城南城南106,000㎡106,000㎡渋谷渋谷162,000㎡162,000㎡オフィスの開発・運営事業

元のページ  ../index.html#31

このブックを見る