TOKYU CORPORATION 2017-2018
57/88

に、沿線の観光スポットやイベント情報を提供するなど、東急線を利用されるお客さまに役立つ誌面づくりを目指し、東急線各駅の専用ラックなどで毎月約6万部を配布しています。とうきゅう留学生奨学財団(1975年設立)日本の大学院で学ぶアジア・太平洋地域からの留学生に対し、修学・研究活動への 資金的援助などを実施しています。五島記念文化財団(1990年設立)「優れた人材の発掘と育成を通じて真に豊かな社会の実現にお役に立ちたい」という故五島昇会長の遺志を継承し、芸術文化の分野で有能な新人や、創造的で優れた芸術文化活動を行っている方々の顕彰や海外での研鑽を助成することで、文化の向上・発展に寄与しています。五島美術館(1959年設立)国宝「源氏物語絵巻」「紫式部日記絵巻」をはじめ、重要文化財を含む約5,000件の幅広い分野の所蔵品による展覧会や、ギャラリートーク、美術講座などを行っています。2011年に合併した大東急記念文庫では、国宝や 重要文化財を含む約25,000点の古典籍(江戸末期以前の写本・版本)を所蔵し、研究者を対象とした閲覧や学術書の刊行などを行っています。5,000坪の豊かな自然が残る庭園では、四季の草花が楽しめます。五島育英会(1955年設立)東京都市大学グループとして、幼稚園から大学までの学校群と、自動車学校を運営する学校法人です。 学園の総合力を発揮して健全な精神と豊かな教養を培い、未来を見つめた人材の育成に取り組んでいます。亜細亜学園(1941年設立)アジアをはじめとする国際社会への貢献を目標として、多彩な留学制度や充実した課外活動支援体制の中、一人ひとりの個性を尊重した、常に時代の一歩先をいく教育を通じ、アジアの発展に貢献できる人材を育成しています。当社は東急線沿線の地域に密着し、地元と協力し合っていく関係の構築を目指しています。渋谷では「渋谷駅周辺帰宅困難者対策協議会」において事務局として同協議会の中心的役割を担い、渋谷の街を訪れている人の帰宅困難者対策の検討や、訓練の計画·実施などの活動を推進しています。二子玉川においては、セグウェイジャパン株式会社および二子玉川地区交通環境浄化推進協議会と共同で、都市における次世代モビリティ活用のあり方について研究を進め、2016年度から、民間主体としては国内初となるまちなかツアープログラム「セグウェイツアー in 二子玉川」を行っています。このほかにも、地域主催で取り組んでいる清掃活動や交通安全運動、防災訓練などにも、積極的に参加·協力をしています。また、当社と横浜市は、大都市近郊の郊外住宅地が抱えている多様な課題を、地域住民・行政・大学・民間事業者の連携・協働によって解決し、先導的なまちづくり事業を推進するために「『次世代郊外まちづくり』の推進に関する協定」を締結、「たまプラーザ駅北側地区」を モデル地区として、コミュニティ醸成を進めています。これらのほか、沿線地域の行政、商店街、地域で活動されているさまざまな団体と協働で、各種イベントや取り組みを実施するなど、東急線沿線各地域の活性化を図っています。地域との連携東急グループでは、財団法人・学校法人を通じて、地域社会への貢献など、さまざまな分野で社会的な活動を行っています。とうきゅう環境財団(1974年設立)多摩川および流域の環境浄化·保全に関する調査研究やその援助、広報活動、「とうきゅう環境財団 社会貢献学術賞」の贈呈、小学校への環境副読本の配布などの活動を推進しています。財団法人社会貢献活動留学生ガイダンス五島記念文化賞贈呈式五島美術館学校法人東京都市大学 横浜キャンパス亜細亜大学 キャンパス多摩川 調布堰55

元のページ  ../index.html#57

このブックを見る