のるたびに最大120ptたまるん!はじめよう!ゆとリズム通勤 オフピークで通勤と心にもっとゆとりを。PASMOやSuicaをひもづけるだけ!のるとたまる TOKYU POINT 電車とバスで貯まる TOKYU POINT
のるたびに最大120ptたまるん!はじめよう!ゆとリズム通勤 オフピークで通勤と心にもっとゆとりを。対象時間 1 始発〜7:00or7:20 2 9:30〜13:00 対象期間 2025.11.04〜11.28 平日 対象者 東急線通勤定期券で乗車&降車したお客さま 対象駅 東横線・目黒線・東急新横浜線・田園都市線の各駅

対象入場駅

  • 東横線 対象駅①横浜駅~田園調布駅
    対象駅②自由が丘駅~祐天寺駅
  • 目黒線 対象駅①日吉駅~奥沢駅
    対象駅②大岡山駅~不動前駅
  • 東急新横浜線 対象駅①新横浜駅~日吉駅
  • 田園都市線 対象駅①中央林間駅~二子玉川駅
    対象駅②用賀駅~池尻大橋駅

対象降車駅

TY01 DT01 渋谷駅

TY02 代官山駅

TY03 中目黒駅

MG01 目黒駅

※渋谷駅、代官山駅、中目黒駅、目黒駅での入場は本サービスのポイント加算対象外

相互直通運転先の他社線各駅

※東急線の対象入場駅の自動改札機から入場し、一度も改札を出場することなく、他社線各駅の自動改札機から出場した場合にポイント加算の対象

現在の時刻

東急線通勤定期券での 入場駅を選ぶとポイントが分かるん 05:00-05:59 までに
東急線通勤定期券で
入場すると
06:00-06:29 までに
東急線通勤定期券で
入場すると
06:30-06:59 までに
東急線通勤定期券で
入場すると
07:00-09:29 までは
混雑ピーク
09:30-09:59 までに
東急線通勤定期券で
入場すると
10:00-10:59 までに
東急線通勤定期券で
入場すると
11:00-13:00 までに
東急線通勤定期券で
入場すると
05:00-05:59 までに
東急線通勤定期券で
入場すると
06:00-06:59 までに
東急線通勤定期券で
入場すると
07:00-07:19 までに
東急線通勤定期券で
入場すると
07:20-09:29 までは
混雑ピーク
09:30-09:59 までに
東急線通勤定期券で
入場すると
10:00-10:59 までに
東急線通勤定期券で
入場すると
11:00-13:00 までに
東急線通勤定期券で
入場すると
次のオフピークタイムは
翌朝 5:00から!

最大

120 ポイントGET! 60 ポイントGET! 30 ポイントGET! 次のオフピークタイムは9:30から! 30 ポイントGET! 60 ポイントGET! 120 ポイントGET! 120 ポイントGET!

次のオフピークは...この時間にポイントGETできるん

  • 05:00-05:59 120ポイント
  • 06:00-06:29 60ポイント
  • 06:30-06:59 30ポイント
  • 09:30-09:59 30ポイント
  • 10:00-10:59 60ポイント
  • 11:00-13:00 120ポイント
  • 06:00-06:29 60ポイント
  • 06:30-06:59 30ポイント
  • 09:30-09:59 30ポイント
  • 10:00-10:59 60ポイント
  • 11:00-13:00 120ポイント
  • 06:30-06:59 30ポイント
  • 09:30-09:59 30ポイント
  • 10:00-10:59 60ポイント
  • 11:00-13:00 120ポイント
  • 09:30-09:59 30ポイント
  • 10:00-10:59 60ポイント
  • 11:00-13:00 120ポイント
  • 09:30-09:59 30ポイント
  • 10:00-10:59 60ポイント
  • 11:00-13:00 120ポイント
  • 10:00-10:59 60ポイント
  • 11:00-13:00 120ポイント
  • 11:00-13:00 120ポイント
  • 05:00-05:59 120ポイント
  • 06:00-06:29 60ポイント
  • 06:30-06:59 30ポイント
  • 09:30-09:59 30ポイント
  • 10:00-10:59 60ポイント
  • 11:00-13:00 120ポイント
  • 05:00-05:59 120ポイント
  • 06:00-06:59 60ポイント
  • 07:00-07:19 30ポイント
  • 09:30-09:59 30ポイント
  • 10:00-10:59 60ポイント
  • 11:00-13:00 120ポイント
  • 06:00-06:59 60ポイント
  • 07:00-07:19 30ポイント
  • 09:30-09:59 30ポイント
  • 10:00-10:59 60ポイント
  • 11:00-13:00 120ポイント
  • 07:00-07:19 30ポイント
  • 09:30-09:59 30ポイント
  • 10:00-10:59 60ポイント
  • 11:00-13:00 120ポイント
  • 09:30-09:59 30ポイント
  • 10:00-10:59 60ポイント
  • 11:00-13:00 120ポイント
  • 09:30-09:59 30ポイント
  • 10:00-10:59 60ポイント
  • 11:00-13:00 120ポイント
  • 10:00-10:59 60ポイント
  • 11:00-13:00 120ポイント
  • 11:00-13:00 120ポイント
  • 05:00-05:59 120ポイント
  • 06:00-06:59 60ポイント
  • 07:00-07:19 30ポイント
  • 09:30-09:59 30ポイント
  • 10:00-10:59 60ポイント
  • 11:00-13:00 120ポイント

オフピーク時間帯に出勤するとポイントたまるん

2025年11月平日のオフピーク(混雑を避けた時間帯)に東急線通勤定期券で対象駅に入場すると「TOKYU POINT」が貯まります

はじめよう!ゆとリズム通勤 オフピークで通勤と心にゆとりを。

もしも通勤が今よりもゆっくりな時間だったら?子どもと手をつないで、歩きながら保育園にいけるかも。もしも通勤が今よりも早い時間だったら?仕事前の一時間で、新しい知識を身につけられるかも。
時間を前後にズラすだけで、朝はこんなにも自由になれる。のるとたまるTOKYUポイントもどんどん貯まる。オフピークで、通勤時間とお財布にうれしいゆとりを。さあ、あなたも今日から。ゆとリズム通勤はじめよう。

ゆとリズム通勤 こんなスタイルでやってみるん

いちばん空いてる時間帯に入場すると

2,160 ポイント

(120P×18日)

たまるん

Case1

こどもを送ってゆったり出社!

  • 8:30保育園
  • 9:00近くのNew Workでテレワーク
  • 12:30ランチをしつつ通勤

NewWork ※東急が運営する法人向け
サテライトシェアオフィス

混雑ピークから30分ずらした時間帯に入場すると

540 ポイント

(30P×18日)

たまるん

Case2

朝型勤務で早めにお迎え!

  • 6:30いつもより空いた電車で早めの通勤
  • 16:30早めの退社
  • 17:00こどもを迎えに保育園へ

Case3

出勤前に集中して勉強!

  • 6:30混雑前の空いた電車で通勤
  • 7:00オフィス近くのカフェで資格勉強
  • 9:00出社 仕事開始

※対象駅①入場の場合

週2ペースで11時以降に入場すると

960 ポイント

(120P×8日)

たまるん

Case4

家事も仕事もうまく両立!

  • 8:00起床 ゆっくり家事
  • 9:00在宅勤務開始
  • 12:30家で昼食を済ませて通勤
  • ※PASMO・モバイルPASMOは株式会社パスモの登録商標です。
  • ※Suica・モバイルSuicaは東日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。
  • ※JR東日本 Suica利用承認第89号
  • ※当該承認は、東日本旅客鉄道株式会社が本商品・サービスの内容・品質を保証するものではありません。
  • ※東日本旅客鉄道株式会社の都合により、予告なくSuicaカードが交換されることがあります。