ページの本文です。
IRのよくあるご質問
- 会社の歴史を教えてください。(会社の創立はいつですか)。
- 1922年(大正11年)9月2日に「目黒蒲田電鉄株式会社」として設立し、1939年10月に商号を「東京横浜電鉄株式会社」に変更、1942年5月に「京浜電気鉄道(現:京浜急行電鉄)」、「小田急電鉄」を合併し、商号「東京急行電鉄株式会社」に改称いたしました。戦後、会社再編成を行い、1948年に京王帝都電鉄(現:京王電鉄)、京浜急行電鉄、小田急電鉄を分離しました。2019年9月2日には鉄道事業を分社化し、商号を「東急株式会社」に変更いたしました。
詳しくはこちら
- 株式が上場されたのはいつですか。
- 1949年(昭和24年)5月16日です。
- 上場している証券取引所はどこですか。
- 東京証券取引所 プライム市場(2022年4月4日時点)です。
- 証券コードは何番ですか。
- 「9005」です。
- 決算期はいつですか。
- 3月期(3月31日)です。
なお、四半期決算期は、6月30日、9月30日、12月31日です。それぞれIRカレンダーに掲載しています。
詳しくはこちら
- 株式状況(発行済株式数、株主数など)を教えてください。
- こちらをご覧ください。