人へ、街へ、未来へ。 東急電鉄

お知らせ

2025年4月09日

大井町線で運行している9000系の先頭車正面の帯を赤色に復刻します!
~有料撮影イベントも開催~

 当社は、2025年4月12日(土)から大井町線で運行している9000系1編成の先頭車正面の帯を、現在のオレンジ色のグラデーションから1986年のデビュー時に使用していた赤色に復刻します。

 9000系は1986年にデビューし主に東横線で活躍していましたが、2013年の東横線と東京メトロ副都心線の相互直通運転開始を機に大井町線に転属しました。現在は5両編成の各駅停車として大井町~溝の口間(一部列車は大井町~鷺沼間)で運行しています。
デビューから2025年で39年を迎えた9000系は、6020系(5両編成)の導入に伴い、数年後には引退が予定されており、大井町線の運転士・車掌から「長年にわたりご利用いただいたお客さまに感謝の気持ちをお伝えしたい」との声があがり実現しました。
また、今般の復刻に伴い、別紙のとおり2025年5月18日(日)に有料撮影イベントを予定しています。

<概  要>
〇運行期間    2025年4月12日(土)から当面の間
         ※運行開始日は変更となる場合があります。
〇車  両    東急電鉄9000系1編成(5両編成) ※編成番号は9001F
〇運行区間    大井町線(大井町~溝の口間)
         ※早朝・深夜には大井町~鷺沼間の列車もございます。
〇イメージ

復刻イメージ

有料撮影イベントの詳細は別紙をご覧ください。