東急株式会社(本社:東京都渋谷区、取締役社長:堀江 正博)と東急電鉄株式会社(本社:東京都渋谷区、取締役社長:福田 誠一)は、株式会社ソニークリエイティブ・プロダクツ(本社:東京都港区、代表取締役社長:大竹 健)の協力により、南町田グランベリーパークのまちびらき5周年、PEANUTSコミック誕生75周年を記念した、オリジナルラッピングトレイン「南町田グランベリーパーク号」の運行を本 年10月7日から開始します。
南町田グランベリーパークは、田園都市線「南町田グランベリーパーク駅」、アウトレット複合商業施設「グランベリーパーク」、「鶴間公園」、「パークライフ・サイト(スヌーピーミュージアム)」で構成されるまちで、東急株式会社と町田市の官民連携で開発され、2019年11月13日にまちびらきが行われました。東京ドーム5つ分に相当する約22 ヘクタールのエリア内に、自然と融合したシームレスなまちとして、新たなにぎわいを形成しており、2024年11月13日に5周年を迎えます。
南町田グランベリーパークへの来街促進および、さらなるまちの活性化を目的に運行される「南町田グランベリーパーク号」は、南町田グランベリーパーク5周年とPEANUTSコミック誕生75周年を記念した連動企画です。世界的な人気コミック「PEANUTS」のキャラクター、スヌーピーとその仲間たちが楽しみながら電車に乗っている様子が車体全体に描かれており、心弾むワクワク感を演出します。車内には、グランベリーパークでのシーン別の楽しみ方やお勧めのショップや商品の紹介、スヌーピーミュージアムでの楽しみ方など、南町田グランベリーパークに関するさまざま情報が満載。車内にいながら、雑誌の世界にいるような空間となっており南町田グランベリーパーク駅への道のりが楽しくなるコンテンツが盛りだくさんです。 10月~2月の冬の時期は「ハッピーホリデー」 、3月~5月の春の時期は「 ピクニック (仮)」、6月~9月の夏の時期は「 冒険(仮) 」をテーマに、シーズンごとに内装が変わる演出は、お子さまから大人まで多くの方にお楽しみいただけます。
今後もさまざまな企画でアニバーサリーイヤーを盛り上げます。 モデルやタレント が取材を行う「南町田グランベリーパーク Report」では、実際にグランベリーパークやスヌーピーミュージアムを訪れ、季節ごとの異なる魅力、ファミリーや友人との過ごし方など、南町田グランベリーパークでのおすすめの過ごし方をさまざまな角度から発信します。 また、取材動画やイベント情報などの発信、SNSと連動した特設ウェブサイトも設置します。
東急株式会社では、アニバーサリーイヤーの1年を通して、関係各者とさまざまな施策を行っていくことで、南町田グランベリーパークへの来街促進と、さらなるまちの活性化を図っていきます。
■車体イメージ



■車内


