2021年2月15日、戸越公園付近に設置の雨量計において基準を上回る雨量が9分間続いたにも関わらず、機器の不具合によりアラームが作動せず、速度規制が掛けられない事象が発生いたしました。
お客さまならびに関係各位には、ご迷惑をおかけいたしましたこと、深くお詫び申し上げます。
本件を厳粛に受け止め、より一層の再発防止策に取り組んでまいります。
〇発生日時 2021年2月15日(月)13時48分~13時57分(計9分間)
〇速度規制内容 1時間当たり雨量が30mm/hを超える場合、当該雨量計の対象となる規制区間において列車速度を45km/hに規制すべきところ、
機器の不具合によるアラーム不動作により、通常速度の50~60km/hにて運行
〇規制対象区間 目黒線(目黒~不動前間の一部区間)および池上線(大崎広小路~戸越銀座間の一部区間)
〇規制対象列車 目黒線3本、池上線4本、計7本が速度規制無く当該時間に対象区間を通過
〇原因 運輸司令所における雨量値を表示するパソコンの不具合(雨量監視・情報伝送システムは異常なし)と推測されるが、詳細は確認中
〇対策 当面の対策として、速度規制アラーム鳴動時は、複数事業所間にて相互確認を実施
以 上
2021年2月17日