神奈川東部方面線事業につきましては、(独)鉄道建設・運輸施設整備支援機構(以下、鉄道・運輸機構)が整備主体として工事を行い、相模鉄道(株)と東京急行電鉄(株)が営業主体として、事業を進めてまいりましたが、今般、用地取得の難航に伴う工事の遅れや昨今の建設物価高騰などにより、開業時期および建設費は下記の通りとなる見通しとなりました。
鉄道・運輸機構としては、今後事業の再評価など必要な手続きを進めてまいります。事業を進めるにあたっては、可能な限りの工期短縮とコスト縮減に取組んでまいる所存です。
相模鉄道(株)・東京急行電鉄(株)としましても、お客様の利便性向上を第一として、一日も早い開業に向けて取り組んでまいる所存です。
引続き本事業へのご理解、ご協力をお願い申し上げます。
○開業時期
相鉄・JR直通線(整備主体:鉄道・運輸機構 営業主体:相模鉄道(株))
平成30年度内から平成31年度下期へと変更になる見通し
相鉄・東急直通線(整備主体:鉄道・運輸機構 営業主体:相模鉄道(株)・東京急行電鉄(株))
平成31年4月から平成34年度下期へと変更になる見通し
○建設費
約2,739億円から約4,022億円へと変更になる見通し
ニュースリリース
2016年8月26日
神奈川東部方面線事業に関するお知らせ
整備主体:独立行政法人 鉄道建設・運輸施設整備支援機構
営業主体:相模鉄道株式会社 東京急行電鉄株式会社
サブメニューです。
-
-
- ニュースリリース(2021年)
- ニュースリリース(2020年)
- ニュースリリース(2019年)
- ニュースリリース(2018年)
- ニュースリリース(2017年)
- ニュースリリース(2016年)
- ニュースリリース(2015年)
- ニュースリリース(2014年)
- ニュースリリース(2013年)
- ニュースリリース(2012年)
- ニュースリリース(2011年)
- ニュースリリース(2010年)
- ニュースリリース(2009年)
- ニュースリリース(2008年)
- ニュースリリース(2007年)
- ニュースリリース(2006年)
- ニュースリリース(2005年)
- ニュースリリース(2004年)
- ニュースリリース(2003年)
- ニュースリリース(2002年)
- ニュースリリース(2001年)
- ニュースリリース(2000年)
- ニュースリリース(1999年)
- ニュースリリース(1998年)
-