美しい時代へ-東急グループ 東急

ニュースリリース

2025年4月03日

東急とOpenStreetが資本業務提携
移動ニーズの多様化に対応し、住むひと、訪れるひとに選ばれ続ける東急線沿線を目指します

東急株式会社
OpenStreet株式会社

東急株式会社(以下、東急)は、国内最大級のシェアサイクルプラットフォームやマルチモビリティシェアサービスを展開するOpenStreet株式会社(以下、OpenStreet)と、東急線沿線の鉄道駅や商業施設などへの住民・来街者のアクセス性の向上を目的に、資本業務提携契約を本年3月末に締結しました。

「あらゆる交通結節点に環境配慮型マルチモビリティステーションを構築し、持続可能なインフラの社会実装」を目指すOpenStreetは、国内最大級のシェアサイクルプラットフォームである「HELLO CYCLING」の運営や、小型EVやスクーターなどのマルチモビリティシェアサービスである「HELLO MOBILITY」の展開などを通じてラストワンマイルにおける多様な移動手段を提供しています。

2023年6月に東急バス株式会社(以下、東急バス)とOpenStreetは業務提携を結び、東急線沿線を中心に「HELLO CYCLING」を活用したシェアサイクル事業と「HELLO MOBILITY」を活用したEVカーシェア事業を運営しています。バス営業所や折返所などへシェアサイクルステーションやカーシェアステーションを設置することで、バス停から自宅や目的地など、より生活に密着した場所までの移動手段を提供し、お客さまの効率的な移動を実現しています。この度、東急とOpenStreetが資本業務提携を締結することで、OpenStreetが保有する交通移動データ(以下、本データ)の連携が可能になり、本データを活用することで、東急線沿線の鉄道駅や商業施設などへの住民・来街者のアクセス性の向上を図り、お客さまにとってより便利で快適なまちづくりを推進していきます。

東急は、今後も東急バスおよびOpenStreetと連携し、お客さまの移動ニーズの多様化に応じたサービスを提供することで、住むひと、訪れるひとに選ばれ続ける東急線沿線を目指します。 
OpenStreetは、今回の資本業務提携を契機に、「HELLO CYCLING」をはじめとするシェアモビリティサービスと、東急が展開する事業との協業および連携を図っていきます。

詳細は別紙の通りです。

東急とOpenStreetの社名ロゴ