人へ、街へ、未来へ。 東急電鉄

ニュースリリース

2025年3月19日

畑 芽育さんを起用した東急電鉄 新CM
「いいこと、つづくよ、どこまでも。」シリーズを3月24日から配信開始

東急電鉄株式会社

CMキービジュアル

当社では「人へ、街へ、未来へ。」のスローガンのもと、俳優の畑 芽育さんを起用した新CM「いいこと、つづくよ、どこまでも。」シリーズを制作しました。シリーズ第1弾として、2025年3月24日(月)から「鉄道ネットワーク拡充篇」と「環境篇」の2コンテンツをWeb広告、公式Youtubeチャンネル、交通広告、映画館広告などで配信します。なお、俳優を起用したCM制作は当社初の試みです。
近年の各種調査において、当社に対する認知度はZ世代・若年層や、首都圏の一都三県を除くエリアで低い傾向にあります。また近年、鉄道業界の採用環境は厳しさを増し、当社においても人材確保が大きな課題となっています。
新CMは、当社の取り組みについて、より多くの方に身近に感じ知っていただくことを目的に、Z世代・若年層を中心に共感力の高い畑 芽育さんの等身大の語り口を通じて、当社が先駆けて取り組んできた「鉄道ネットワークの拡充」による利便性や、「環境負荷軽減」をテーマにデジタルメディアを中心に展開します。新CMを通じ、当社が東急線沿線のまちづくりを支えている姿を描き認知度の向上を図ることで、採用強化や東急線沿線への滞在、訪問や居住などのさらなる人口誘致につなげていくことを目指します。
新CMはWeb広告、CM特設サイト、公式YouTubeチャンネルでの配信に合わせ、東急線の駅・列車内でのポスター展開やデジタルサイネージで配信するほか、東急線車内液晶モニター「TOQビジョン」、109シネマズなどで放映を行います。
今後も「いいこと、つづくよ、どこまでも。」をキーコンセプトに、当社のメッセージを発信していきますのでご期待ください。

新CM概要

タイトル:「鉄道ネットワーク拡充篇」(15秒/30秒)、「環境篇」(15秒/30秒)
公開日:2025年3月24日(月)
放映媒体:Web広告、CM特設サイト、公式YouTubeチャンネル、東急線の駅・列車内でのポスター展開、デジタルサイネージ、東急線車内液晶モニター「TOQビジョン」、109シネマズなど

・東急電鉄公式YouTubeチャンネル

CMストーリー

東急線沿線で暮らす姉のもとへ、妹が遊びにくる姉妹の物語です。物知りで頼りがいのある姉役に畑 芽育さんを、天真爛漫で東京での暮らしに憧れる好奇心旺盛な妹役に清島 千楓さんを起用。普段の何気ない姉妹の等身大の会話から、東急線の鉄道ネットワーク拡充によるアクセスの向上や環境への取り組みを表現しています。「環境篇」では、「木になるリニューアル」プロジェクトとして2016年に木材を活用した駅舎に改修し、木の温かみが感じられる池上線戸越銀座駅を舞台に制作しました。「沿線のまちづくりに携わり、暮らしに根付いた企業」としての想いを込めたCMです。ぜひご覧ください。