当社は、2023年3月開業予定の東急新横浜線(相鉄・東急直通線の新横浜駅~日吉駅、営業キロ5.8km)の一部区間の旅客運賃について、本日(2022年8月9日(火))、国土交通大臣宛てに認可申請を行いました。
主な申請内容は、以下のとおりです。
<主な申請内容>
1) 運賃の設定内容
新線建設などにかかった設備投資費用の一部をお客さまにご負担いただくため、東急新横浜線新横浜駅~新綱島駅の区間、または同区間と他の区間とにまたがって乗車する場合には、基本運賃に加えて、以下のとおり加算運賃を設定します。
【加算運賃の金額】
・普通旅客運賃(大人) 70円
・通勤定期旅客運賃(大人1か月) 2,620円
・通学定期旅客運賃(大人1か月) 970円
2)加算運賃の設定区間

新綱島駅は、東横線の綱島駅と非常に近接した位置関係にあるため、両駅から東横線・目黒線方面への運賃が同額となるように設定しています。また定期券についても、ご利用のお客さまの利便性を考慮し、東急新横浜線の開業にあわせて、以下のような取扱いを適用します。

①日吉駅~新綱島駅間を含む定期券をお持ちのお客さまは綱島駅でも乗降が可能
②日吉駅~綱島駅間を含む定期券をお持ちのお客さまは新綱島駅でも乗降が可能
3) 実施予定日
開業日(2023年3月)から実施予定
当社主要駅から新横浜駅までの運賃は、別紙のとおりです。
本件・別紙資料
(518.82 KB)