当社は、2022年9月30日時点以降の株主名簿に記載されている株主の皆さまを対象として、以下のとおり株主優待制度を改定します。今回の改定は、当社株主さまへの株主優待制度を拡充することにより、既存の株主さまをはじめ、より多くの方々に当社株式へ投資の意向を示していただけるよう魅力向上を図ることが目的です。
株主優待制度の改定について
■改定内容
①株主優待の発行基準引き下げ
これまで、当社株式を200株以上保有されている株主さまに対して発行しておりました株主優待について、発行基準を引き下げ、100株以上保有されている株主さまからの発行へ変更します。
②東急ホテルズ「株主ご宿泊優待券」の割引内容を変更
これまで、東急ホテルズ各ホテルが定める宿泊基本料金からの割引のみとしておりましたが、ホテル会員組織「東急ホテルズコンフォートメンバーズ」に加入いただいている株主さまにつきましては、東急ホテルズコンフォートメンバーズ会員料金からさらに3%割引した株主さま特別料金でのご案内へ変更します。
③選択式優待制度の廃止
これまで、12,000株以上保有の株主さまに対し、事前にお申込みいただいた方を対象に「電車全線パス、電車・バス全線パス」の代わりに「東急ホテルズ無料宿泊券」を選択いただける選択式優待制度がございましたが、今回の改定にて廃止とさせていただきます。
■実施開始時期
2022年9月30日時点以降の株主名簿に記載されている株主の皆さまより適用
(2022年11月発送分の株主優待より、上記変更が反映されます。)
本件・別紙資料
(562.06 KB)