当社は、2021年7月15日(木)に、渋谷ヒカリエの北側、東京メトロ銀座線線路の上部に位置する歩行者デッキ「渋谷ヒカリエ ヒカリエデッキ」(以下、ヒカリエデッキ)をオープンします。
ヒカリエデッキは、渋谷ヒカリエの3階および4階に面し、宮益坂と並行して整備された歩行者デッキです。ヒカリエデッキを経由することで、渋谷駅から宮益坂上までスムーズに移動できるようになり、渋谷駅東口エリアの歩行者ネットワークが拡充され、回遊性・利便性が向上します。
また、将来的には、ヒカリエデッキから、「渋谷駅地区 駅街区開発計画(渋谷スクランブルスクエアなど)」にて整備を行う歩行者デッキおよび渋谷マークシティを経由することで、宮益坂上と道玄坂上を一度も地上に降りることなく移動できるようになります。なお、ヒカリエデッキは渋谷駅東西をつなぐ歩行者動線「スカイウェイ」の一部として先行してオープンするものです。
ヒカリエデッキは歩行者デッキとしての使用に限らず、キッチンカーの出店やイベントスペースとしての活用、ムービングライトによる光と音の演出により賑わいを創出します。加えて、季節を感じられる植栽やベンチなどを整備し、まちに開かれた憩いの場としての機能も果たします。
さらに2021年秋頃には渋谷ヒカリエ側の大規模な壁面を使用したアート掲出が開始され、以降、さまざまなアーティストによるアート展開が予定されています。また、4階アーバン・コアに面した店舗区画にはコミュニティFM「渋谷のラジオ」のサテライトスタジオが入居します。このように新たなパブリックスペースとして渋谷駅周辺の更なる魅力向上に寄与していきます。
当社は今後も、都市基盤施設の整備、空間の創出やまちの回遊性と新たな場づくりを推進し、渋谷エリアの魅力を高めるまちづくりを目指します。
なお、ヒカリエデッキのオープンにあたって実施するイベントの詳細は後日発表します。
