東京急行電鉄株式会社と伊豆急ホールディングス株式会社は、3月15日(日)、伊豆急行線伊豆高原駅前広場において、「伊豆高原オリーブ記念植樹式典」(以下、本イベント)を開催します。本イベントは、両社がオリーブ栽培を通した伊豆の地域活性化に取り組んでいることにローマ教皇庁枢機卿フランシスコ・モンテリージィ猊下が共感され、オリーブを通じて伊豆半島とイタリア半島をつなぎ、両者の発展を願って開催するものです。
2013年3月から、東日本大震災で被災された方々のご冥福を祈るコンサートが2年連続でバチカンの聖パオロ大聖堂で行われました。3年目となる今回は会場を日本に移し、「バチカンより日本へのレクイエム2015」と題して岩手県陸前高田市、福島県相馬市、静岡県下田市など全国7カ所でチャリティーコンサートが公演されます。これに伴い、モンテリージィ猊下が来日されることから、本イベントが実現しました。
当日は、モンテリージィ猊下から贈呈されたバチカンのオリーブの苗木を記念植樹するほか、イタリアのロッシーニ歌劇場管弦楽団による生演奏などを行います。
「伊豆高原オリーブ記念植樹式典」の詳細は下記のとおりです。
記
1. 日時 2015年3月15日(日) 13時30分~15時00分
2. 場所 静岡県伊東市八幡野 伊豆急行線伊豆高原駅 駅前広場
3. 内容 ①ローマ教皇庁枢機卿フランシスコ・モンテリージィ猊下および来賓者による記念植樹
※荒天の場合、中止になることがあります。
②イタリア ロッシーニ歌劇場管弦楽団による生演奏(雨天の場合、やまもプラザにて実施)
③伊東囃子保存会のよる伝統太鼓の演奏(雨天の場合、やまもプラザにて実施)
以 上
