当社は、経済産業省が実施する「大規模HEMS情報基盤整備事業(以下、本事業)」へ参画します。
本事業は、経済産業省がHEMS(※1)機器の普及促進や経済性の高いエネルギーマネジメントの実現に向けて行うもので、当社がコンソーシアムメンバーとして応募し、採択を受けたものです。
当社は、本事業を通じて、東急線沿線にお住まいの皆さまにICTを活用した先進的な生活を体験していただくことを目的に、東急線沿線でHEMS機器体験モニター(以下、モニター)を募集します。
モニターには当社がHEMS機器を無償で貸与し、モニター宅内に設置します。これによりご家庭の電力使用量がリアルタイムで見える化され、省エネの取り組みとして活用することができます。また電力使用量に応じて、当社から東急グループの各施設でご利用いただけるお得なクーポンなどを提供します。
モニターの募集期間は2014年10月1日(水)から2015年1月31日(土)の予定で、応募世帯が3,500世帯に達した時点で募集を終了します。
「大規模HEMS情報基盤整備事業」およびモニター募集の詳細は、別紙とおりです。
※1・・・ HEMS=ホームエネルギーマネジメントシステム(Home Energy Management System)の略。ご家庭の家電等の機器につなぐことで電力使用量を「見える化」する機器です。
本件・別紙資料
(161.81 KB)