鉄道事業者等ではベビーカーをご利用のお客さまに駅や電車を安全にご利用いただくため、これまでもベビーカーをご利用になるお客さまと周囲のお客さま双方にベビーカーのスムーズな乗り降りについてご協力をお願いしてまいりました。
このたび、鉄道博物館において、ベビーカーの安全利用に関するイベント「ベビーカー利用安全教室inてっぱく」を開催します。ベビーカーで安全に外出するための講座のほか、ファミリーで楽しめる多彩な企画が盛りだくさんです。ぜひご家族皆さまでご参加ください。
◇イベントの概要
【開催日時】
2014年5月20日(火) 10時00分~16時00分
【開催場所】
鉄道博物館(通称:てっぱく)埼玉県さいたま市大宮区大成町三丁目47番
※当日は貸切
最寄り…「大宮駅」よりニューシャトル「鉄道博物館駅」下車、徒歩約1分
【入場料】 無料
【参加対象】 お子さまを含む1組最大5名さまを計1,000名ご招待します。
【コンセプト】 「みんなで赤ちゃんを守ろう」
【主な内容】
「安全な電車の乗り方講座」やパネル展、スタンプラリー等の実施を通じて、ベビーカーの安全利用をお願いします。その他にも、ご家族皆さまで楽しみながら安全を学ぶ参加型イベントを多数ご用意しています。当日は鉄道博物館のシミュレーターやミニ新幹線等の施設も自由にご利用いただけます。
【応募期間】
2014年4月25日(金)~5月12日(月)
【応募方法】
応募専用フォームhttp://adto.jp/teppaku/からお申し込みください。
※詳細…別紙参照
・このイベントは、国土交通省主催の「公共交通機関等におけるベビーカー利用に関する協議会」キャンペーンの一環です。
・イベント当日の様子は、改めて報道公開を予定しております。