東京急行電鉄株式会社(以下、東急電鉄)と東京地下鉄株式会社(以下、東京メトロ)は、4月28日(月/
シブヤの日)に、東急田園都市線・東京メトロ半蔵門線渋谷駅の地下1階コンコースに、「渋谷ちかみちラウンジ」(以下、本施設)をオープンします。
本施設は、トイレ、多目的トイレ、授乳室に加え、女性パウダールーム、男性ドレッシングルーム、ベビールーム、コンシェルジュが常駐するラウンジなどを備えています。ラウンジはWi-Fiも利用できます(※)。駅構内にある施設で、これらの機能が1カ所に集積している施設は日本で初めてです。「女性パウダールーム・授乳室」は、写真家・映画監督として活躍する蜷川実花氏によるデジタルフォトブック「ニナデジ」とのコラボレーションにより、色鮮やかな空間演出を施しており、すべての女性注目のスペースになっています。
また、本施設の設置にあわせて、「渋谷駅総合サービスカウンター」の機能強化も行います。名称を「渋谷
ちかみち総合インフォメーション」に改称し、常駐する「渋谷ステーションコンシェルジュ」が、渋谷駅構内、乗換案内、街の周辺情報を、日本語と英語でご提供し、どなたにも快適に渋谷の街を楽しんでいただくお手伝いをします。
東急電鉄と東京メトロはこれらの施設整備により、昨年3月の東急東横線・東京メトロ副都心線の相互直通運転開始による流動の変化に対応し、駅をご利用されるお客さまに対してさらなる快適さを提供します。今後も、渋谷が「日本一訪れたい街」となることを目指し、渋谷駅および周辺の地下通路の利便性を向上させるため、さまざまな施策に取り組みます。
「渋谷ちかみちラウンジ」および「渋谷ちかみち総合インフォメーション」、「渋谷ステーションコンシェルジュ」の詳細は別紙の通りです。
※)「docomoWi-Fi」「フレッツ・スポット」「auWi-FiSPOT」「Wi2300」「ソフトバンクWi-Fiスポット」「Visit SHIBUYA Wi-Fi」の公衆無線LANサービスが利用可能
