人へ、街へ、未来へ。 東急電鉄

お知らせ

2025年11月20日

鉄道技術に特化した国内最大規模の鉄道イベント「第9回鉄道技術展2025」に初出展します!
コンセプトは「課題の先にある未来に向け、鉄道の現場をググッと進化」

 東急電鉄株式会社(以下、東急電鉄)は、2025年11月26日(水)~29日(土)まで幕張メッセで開催される「第9回鉄道技術展2025」(以下、鉄道技術展)に、東急セキュリティ株式会社(以下、東急セキュリティ)と共同で出展します。東急電鉄、東急セキュリティが鉄道技術展に出展するのは、今回が初となります。

 東急電鉄は、100年以上にわたり安全・安心な鉄道の提供を追求してきました。その経験を基盤に、鉄道現場の課題解決と未来創造に向け、イノベーティブな発想と技術の共創を進めています。また、現場で培った知見とデジタル技術の融合によるイノベーション創出に加え、DX人財の育成にも力を入れています。

 鉄道技術展では、若手社員による技術紹介や、社内教育プログラムの一端をご紹介し、鉄道業界の未来を担う人財の育成と技術継承の取り組みを発信します。
 「技術展示スペース」では鉄道現場を「ググッと進化」させるさまざまな展示を行い、「コミュニケーションスペース」では、プレゼンテーションを通じ来場者とのコミュニケーションを行います。
 また、東急線の駅構内における安全性と、お客さまサービスの向上に向けてトライアルを進めている東急セキュリティが提供する画像×警備オペレーションサービスや東急セキュリティでのDX推進の取り組みの展示を行います。
 なお、「技術展示スペース」では、XR技術を駆使したデジタル体験を楽しめる3D車両NFTもプレゼントします。

 東急電鉄は、さまざまなパートナーとの技術の共創により、更に進化する未来へ挑戦し続け、鉄道事業の持続的な成長を実現してまいります。進化する鉄道技術を体感できる鉄道技術展へぜひお越しください。
 ※展示内容などは日によって内容が異なり、予告なく変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。

■主な出展内容

1.技術展示スペース

  • (1)
    点検・検査業務などの高度化・効率化に向けた取り組み
    ・四足歩行ロボット「Spot(スポット)」(11月28日、29日実物展示)
    ・配管内探査ロボット「配管くん」(11月26日、27日実物展示)
    ・車両運用計画システム
    ・状態保全(CBM)支援システム
  • (2)
    移動創出に向けたアジャイル開発の取り組み
    ・東急線のデジタルチケットサービス「Q SKIP」
  • (3)
    大規模災害時のBCP強化、脱炭素社会への貢献に向けた取り組み
    ・大規模蓄電システム
  • (4)
    駅業務の高度化・効率化に向けた取り組み
    ・画像×警備オペレーションサービス「TS-Zero®(ティーエスゼロ)」(東急セキュリティ)
    ・オールインワン業務アプリによる現場DX(Connecteam)(東急セキュリティ)

2.コミュニケーションスペース

  • (1)
    「四足歩行ロボット(Spot(スポット))を用いた検査業務高度化の取り組み」(電気部門)
  • (2)
    「車両運用計画システムに学ぶ業務システム開発成功の秘訣」(車両部門)
  • (3)
    「鉄道保守の日常業務を変える!~Small Start,Quick Win~」(工務部門)
  • (4)
    「東急線のデジタルチケットサービス「Q SKIP」」(CX部門)
  • (5)
    「課題の先にある未来に向け~技術戦略の取り組み~」(技術戦略部門)
  • (6)
    「~なにげない日々が、未来をうごかす~ 東急電鉄の環境への取り組み」
  • (7)
    「画像×警備オペレーションサービス(TS-Zero®(ティーエスゼロ)」(東急セキュリティ)
  • (8)
    「オールインワン業務アプリによる現場DX(Connecteam)」(東急セキュリティ)

 詳細は別紙をご覧ください。

展示ブースイメージ
展示ブースイメージ
展示ブースイメージ
展示ブースイメージ
出展コンセプト
出展コンセプト