当社が2023年11月からスタートした、NFTを活用しリアルとデジタルを組み合わせた新たな体験を提供する「SHIBUYA Q DAO」は、2025年11月に2周年を迎えます。2周年を記念して、株式会社コナミデジタルエンタテインメントの新規IP創出プロジェクト「PROJECT ZIRCON」とコラボレーションし、渋谷が舞台の体験型謎解きイベント「PROJECT ZIRCON 渋谷に現れし謎の4大国 supported by SHIBUYA Q DAO」(以下、本イベント)を、2025年11月22日(土)~2026年3月31日(火)に実施します。
本イベントは、渋谷の街を舞台に、参加者が実際に街を歩きながら謎を解いていく体験型コンテンツです。参加者は、渋谷駅の観光案内所「WANDER COMPASS」などで謎解きキットを受け取り、渋谷駅周辺エリアに隠された謎やヒントを見つけ出しながら、問題を解き進めていきます。どなたでも無料で参加可能で、初級編から上級編まで4つのルートをご用意しているため、謎解き初心者から上級者まで、何度でも渋谷に足を運び、繰り返しお楽しみいただけます。
また、本イベントは、「PROJECT ZIRCON」のファウンダーであり、SHIBUYA Q DAOのメンバーでもあるShiro氏の提案をきっかけに企画がスタートしました。制作段階では、SHIBUYA Q DAOのメンバーが先行テスト体験会を実施してコンテンツ内容をブラッシュアップしたり、謎解きに関するワークショップを開催して追加コンテンツを考案したりするなど、コミュニティ発のコンテンツ創出を目指します。
SHIBUYA Q DAOは、昨年1年間で渋谷を舞台に約40件のイベントを実施し、今年もメンバーが発案したさまざまな企画やイベントを実現するなど、コミュニティ主導で活発な活動を展開しています。当社は、SHIBUYA Q DAOを通じて、コミュニティ発のコンテンツ創出やクリエイティブな手法によって渋谷を訪れる人を増やすとともに、Web3やNFTの活用による社会課題の解決を目指します。今後も、新しい技術や概念を積極的に取り入れながら、「エンタテイメントシティSHIBUYA」の実現に向けた取り組みを推進していきます。
